2021年7月27日
NHK厚生文化事業団、オンラインフォーラム「子どもの発達障がいとアフターコロナ」開催
NHK厚生文化事業団は、「子どもの発達障がい~アフターコロナに向けて子どもファーストをどう実現する?~」と題するオンラインフォーラムを、8月9日に無料開催する。
小中学生の約15人に1人の割合でその可能性があるという「発達障がい」。世の中がアフターコロナに向けて舵を切ろうとしている今、親や教育関係者、支援者は、どのようなことに留意しながら発達障がいの子どもを支えていけばいいのか。
今回のフォーラムでは、「本人、家族、学校などは、それぞれ今どんな配慮ができるのか」、「今、導入可能な“合理的配慮”とはどんなものか」などについて共有し、アフターコロナが子どもにとってよりよい世界になっていくための知恵を探る。
当日は、専門家と支援者、当事者の生の声と、オンライン参加する人たちの思いをネットでつなぎながら進めていく。パソコン、スマホで全国各地から参加できる。
開催概要
開催日時:8月9日(月・休日)13:30~17:30
開催方法:インターネットでのライブ(閲覧可能なホームページのアドレスとパスワードなどを8月7日までにメールで連絡)
出演予定:
・本田秀夫氏(信州大学医学部附属病院子どものこころの発達医学教室・教授)
・菊田史子氏(当事者の母/読み書き配慮・代表理事)
・近藤幸男氏(横浜市立鴨志田中学校通級指導教室・主幹教諭)
・綿貫愛子氏(公認心理師/東京都特別支援教室巡回相談心理士)
参加費:無料
定員:先着1000人
申込締切:8月6日(金)18:00まで
問合せ:NHK厚生文化事業団・事業部(メール)event3@npwo.or.jp、(電話)03-3476-5955(平日10:00~17:00)
詳細
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)