2021年9月2日
ギャビーアカデミー、脳科学アプローチで英語発音を習得する無料ウェビナーを11日開講
ギャビーアカデミーは、米国ワシントンD.C.市のEnglish Language Training Solutions(ELTS)および米国シアトル市のBlue Canoe Learning (Blue Canoe)と協業した脳科学アプローチで英語発音を習得する無料ウェビナーおよびオンラインコースを11日に開講する。
米国国務省やハーバード大学など、北米トップ機関が多数採用するColor Vowel Chartアプローチで、英語ネイティブにもう二度と聞き返されない、正しい母音と英語特有のストレス、リズム、抑揚を習得する。参加者特典として、10月開講Gabby x Blue Canoe英語発音習得コースへの席確保。また、4週間コースに申し込んだ人全員にBlue Canoeアプリ有料バージョンを無料で6カ月間サブスクリプション(定価:4700円(税別))利用できるクーポンを贈呈。
同ウェビナーで得られること・知れることは、「正しい英語母音と英語独特のストレス、リズム、抑揚が習得できる」「英語ネイティブに伝わる発音のコツを知ることができる」「米国国務省、ハーバード大学などのトップ機関で採用されている脳科学アプローチで発音を習得するColor Vowel Chartの使い方が分かる」ことだという。
開催概要
開催日時:9月11日(土)午前10:00~11:00(日本時間)
参加定員:30人(先着順)
参加費:無料
使用言語:英語と日本語を使用。
申込締切日:9月9日(木)午後5:00まで(日本時間)
詳細
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)