2021年9月6日
スモールブリッジ、「カフェトークでアフリカを楽しむ」特集をリリース
スモールブリッジは1日、「カフェトークでアフリカを楽しむ」特集をリリースした。
世界の講師陣が、各国からオンラインレッスンを提供するカフェトークでは、毎月一つの地域にスポットを当て、その土地の言語のみならず文化について楽しく学ぶ提案をしている。9月は「アフリカ月間」とし、南アフリカ共和国、カメルーン、ウガンダ、アルジェリア、エジプト、ガーナ、ナイジェリア、ケニア、ジンバブエの講師のレッスンを紹介。
イベントの他、「アルジェリアの言語」「南アフリカの伝統料理」「エジプトのボディランゲージを学ぼう」「ガーナの伝統文化」「アフリカの真珠を探る」「美しい場所 ケニア旅行レッスン」など、美しいアフリカならではの文化を学ぶレッスンを25件用意。レッスンは基本的に英語で実施されるため(一部フランス語またはアラビア語)、語学を学びながら+1で文化を知ることができる内容になっている。
開催概要
開催日時:9月1日〜9月30日
期間内のイベント:
①アフリカ大陸出身講師陣をゲストに「英語シンポジウム」
テーマ:カメルーン、ウガンダ、南アフリカの文化を知ろう!
開催日時:9月9日(木)17:00〜 (日本時間)
②アフリカ大陸出身講師陣をゲストに「アラビア語シンポジウム」
テーマ:アラビア語初級セミナー(英語で実施)
開催日時:9月23日(木)20:00〜 (日本時間)
③アフリカ大陸出身講師陣をゲストに「フランス語シンポジウム」
テーマ:テーマ:カメルーンの文化と言語(フランス語で実施)
開催日時:9月30日(木)17:00〜 (日本時間)
④「アフリカのリズムを知る」オンラインセミナー
テーマ:ビバ★アフリカ!アフリカのリズムは西から東まで奥深いものだった!
リズムを追いかけアフリカへ。オンラインドラム講師Hitoshiが見たものとは。
開催日時:9月25日(土)11:00〜 (日本時間)
関連URL
最新ニュース
- 通信制高校サポート校「DASS」、23日開催の「通信制高校合同相談会」に参加(2023年9月22日)
- 『ネットトラブル防止!検定システム』の実証スタート~今なら各家庭や学校から無料で参加可能~(2023年9月22日)
- 親が1学期に効果を感じたのは「ICT教育の強化」「金融教育」「キャリア教育」=イー・ラーニング研究所調べ=(2023年9月22日)
- 初任給が高い企業は「志望度が上がる」の回答が9割に迫る =学情調べ=(2023年9月22日)
- 異文化英語授業「ECOM Cultures」、京都市内7つの小中学校で実証実験(2023年9月22日)
- 「若者に教員になることを薦める」日本人19%で29カ国中2番目の低さ=イプソス調べ=(2023年9月22日)
- 保育士採用、約55%の施設が「採用がしにくくなってきている」と回答=コドモン調べ=(2023年9月22日)
- Okta Japan、関西学院がアイデンティティの認証・認可基盤に「Okta WIC」を導入(2023年9月22日)
- Box Japan、関西学院が多様な学びを実現するコンテンツ管理基盤として「Box」を全学導入(2023年9月22日)
- 武蔵野大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラムプラス」に選定(2023年9月22日)