- トップ
- 企業・教材・サービス
- Schoo、国際規格に基づく「情報セキュリティマネジメントシステム」認証取得
2021年9月13日
Schoo、国際規格に基づく「情報セキュリティマネジメントシステム」認証取得
Schoo(スクー)は10日、SaaS(Software as a Service)のコンテンツの制作・提供および販売を対象とした、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS:Information Security Management System)の国際規格「ISO/IEC 27001:2013/ JIS Q 27001:2014」の認証を取得した、と発表した。
「ISMS認証」は、情報セキュリティ管理体制が、国際規格である「ISO/IEC 27001」に適合していることを第3者認証機関が認証する制度。同社は8月26日付で取得し、有効期間は2024年8月25日までの3年間。
同社は、2012年からオンライン学習コミュニティ「Schoo」を提供。受講生の増加に伴い預かる個人情報も増えていることなどから、情報セキュリティの維持・向上に加えて情報管理・運用体制を強化するため、今回の「ISMS認証」取得に至った。
「Schoo」は、過去の放送を録画授業として約7300本公開中。法人向けには、社員研修と自己啓発学習の両立を実現する「Schoo for Business」を提供。登録会員数は約66万人、導入企業実績は2100社を突破。
2014年から約20の大学・教育機関のDX化を支援。2021年6月には高等教育機関DXプラットフォーム「Schoo Swing(β版)」の提供を開始。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年4月23日)
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)