- トップ
- 企業・教材・サービス
- AVILEN、「E資格2021#2」の合格者270名で合格者数が2期連続No1に
2021年9月24日
AVILEN、「E資格2021#2」の合格者270名で合格者数が2期連続No1に
AVILENは21日、日本ディープラーニング協会(JDLA)主催のE資格2021#2において、同社が提供するJDLA認定プログラム「全人類がわかるE資格コース」修了者の合格者が270名で合格者数は2期連続No1になったと発表した。
同社は、2019#2にE資格のJDLA認定事業者として活動を開始してから、3期連続で最高水準の合格率を維持してきた。今回の2021#2試験では、合格率は他社平均合格率に対して15.3ポイント上回る85.7%を達成し、総合格者の約31%をAVILENのE資格コース修了者が占める結果となったという。
E資格とは、AIエンジニアに必須なディープラーニングの実装能力・知識を認定する資格。同コースは、日本ディープラーニング協会が認定されている。AI開発プロジェクトのPoC成功率100%を達成してきた同社の現役データサイエンティストが0から作り上げた内容になっており、現役データサイエンティストによる講義動画、コーディング演習、740問以上の試験対策問題で、E資格を完全攻略する。オンライン完結で、いつでも・どこでも・自分のペースで学習ができ、無制限のチャット対応を始めとするサポート体制も充実。基礎講座オプションを合わせて受すれば、AI初学者でも安心して学習できる。
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.114 八千代松陰中・高 井上 勝 先生(後編)を公開(2023年3月20日)
- ガールスカウト日本連盟、女子中学生対象の半導体とエンジニアリングのSTEM教育プログラムイベント(2023年3月20日)
- 鹿児島高専、鹿児島県警から出前講座に尽力した学生へ感謝状授与(2023年3月20日)
- 受験勉強、7割以上が後悔あり「勉強時間が少なかった」「始める時期が遅かった」=武田塾調べ=(2023年3月20日)
- チエル、「CHIeru Magazine」2023春夏号を学校関係者に無料配布(2023年3月20日)
- LINE×和歌山県警・和歌山県教委、SNSでの犯罪被害防止に中高生向け教材を共同で開発(2023年3月20日)
- 西尾市、高校生向け「ものづくり企業工場見学」を産官学連携で実施(2023年3月20日)
- 企業のメールセキュリティの取り組み「脱PPAP」約7割と過渡期 =サイバーソリューションズ調べ=(2023年3月20日)
- ワオ高、ワオ高生に聞いたオンライン高校のリアルな生活実態の調査レポート(2023年3月20日)
- zero to one×東北大×昭和大、対話型AIを使った「AI模擬患者」の開発に着手(2023年3月20日)