- トップ
- 企業・教材・サービス
- ビズメイツ、外国籍ITエンジニア採用プラットフォーム「GitTap」が3冠獲得
2021年11月8日
ビズメイツ、外国籍ITエンジニア採用プラットフォーム「GitTap」が3冠獲得
ビズメイツは4日、同社が運営する外国籍ITエンジニアに特化した採用プラットフォーム「GitTap」が、ゼネラルリサーチによる外国人ITエンジニア採用サービス10社を対象にしたアンケート調査の結果、「外国人ITエンジニア採用サービス」「注目のITエンジニア採用サービス」「コストパフォーマンス」の3項目において「第1位」を獲得したことを発表した。
同社は、2018年10月に外国人ITエンジニアの人材紹介サービス「G Talent」を展開し、現在まで200社以上の採用支援、約70カ国籍以上のエンジニアの転職を支援してきたという。この実績とノウハウを活かし提供を開始した採用サービスが「GitTap」。
GitTapは、IT人材不足を解決すべく立ち上がったサービス。高いITスキルと日本語能力を有する優秀な外国人ITエンジニアと、積極的にITエンジニアを採用したい国内の成長企業をマッチングさせるダイレクトリクルーティングプラットフォームとして、サービス拡大を続けている。約50%の登録者がビジネスレベル以上の日本語能力を有するという優秀人材のデータベースと、外国人求職者との円滑なコミュニケーションを可能にする様々な便利機能により、企業のエンジニア採用活動を大きく前進・飛躍させているという。
同調査は、8月24日~8月25日にかけて、全国の採用担当者 1011人、全国の経営者 1016人を対象に、インターネット調査で実施。
関連URL
最新ニュース
- 小学生の親の約7割が日常生活で「自己肯定感を意識することがある」と回答=イー・ラーニング研究所調べ=(2025年4月24日)
- 保護者の87.1%が「志望校は本人が決めた」=栄光ゼミナール調べ=(2025年4月24日)
- 受験生の子どもを持つ保護者が意識的に増やした行動は「子どもとの会話量」=塾選調べ=(2025年4月24日)
- すららネット×埼玉・朝霞市教委、AIドリルを活用した共同実証研究を開始(2025年4月24日)
- コニカミノルタジャパン、「tomoLinks」が「すららドリル」とAI学習支援で連携開始(2025年4月24日)
- 京都芸術大学、通学不要の芸術学士課程「音楽コース」を通信教育部に開設(2025年4月24日)
- 鳴門教育大学、「主体的に学び、創造的に実践する教師」養成のための学修環境を整備(2025年4月24日)
- スペースワンと東京海洋大学、AI技術を活用した水中ドローン活用の共同研究契約締結(2025年4月24日)
- 順天堂大学とアビームコンサルティング、AIを活用した医師の働き方改革に向けた共同研究を推進(2025年4月24日)
- DACホールディングス、教育関係者向け無料オンラインセミナーを5月29日開催(2025年4月24日)