- トップ
- 企業・教材・サービス
- 英語コーチング「TORAIZ」、3カ月集中新コース「TORAIZ発音クリニック」受付開始
2021年11月22日
英語コーチング「TORAIZ」、3カ月集中新コース「TORAIZ発音クリニック」受付開始
トライオンの英語コーチング・プログラム「TORAIZ」は18日、ハイレベルな発音習得に特化した3カ月間の新コース「TORAIZ 発音クリニック」の受付を開始した。
すでに基本的な英語での会話ができる人(TOEIC L&R 700点以上、もしくはVERSANT 47点相当)を対象としたプログラムで、3カ月間の短期集中学習で正しく、ネイティブスピーカーに伝わる発音を身につけるという。
初回コンサルティング時のレベルチェックで英語力を把握し、日本人コンサルタントが発音記号やリズム、イントネーションや、英語の音声変化”リンキング”などの理論や知識の習得をサポート。加えて、専属ネイティブコーチとのオンラインレッスンで、子音・母音の正しい発音方法のレクチャーなど、実践指導を行う。
EPT英語発音テストスコアアップ保証として、所定の条件を満たした人がEPT英語発音テストで71点に到達できなかった場合は、無料で受講期間を1回のみ1カ月延長する。
TORAIZでは、「英語コーチング本科」「ビジネス上級プログラム」「発音クリニック」「TOEIC対策プログラム」の各プログラムにスコアアップ保証を導入している。
料金は、一括払いが61万4900円(税込)だが、新コース誕生を記念して、12月31日(金)までの特別割引キャンペーンを実施中。キャンペーン適用価格は49万9900円(税込)。別途、市販の教材を購入する。
サービス概要
プログラム内容:
・3カ月の学習計画を構築するコンサルティング(1回)
・当プログラムに基づいた自己学習(1日3時間)
・ネイティブコーチによるオンラインプライベートレッスン(25分×週2回)
・コンサルタントとの面談によるプログレスチェック(週1回)
・コンサルタントからのフィードバックメール(週5回)
・英語学習履歴を確認できる学習報告システム(常時利用可)
・EPT英語発音テスト受験(2回)
関連URL
最新ニュース
- 「すららSatellyzer」で探究の土台を築く、生徒の成長を支える通信制高校 /日々輝学園高等学校 東京校(2025年1月14日)
- 「高校教育改革に関する調査 2024」 =リクルート進学総研調べ=(2025年1月14日)
- 不登校中も6割がPTAに参加、5割以上は「役に立っていない」と回答 =キズキ調べ=(2025年1月14日)
- CBTS、2025年最新版 就職・転職に役立つ資格ランキング発表(2025年1月14日)
- コドモン、愛知県北名古屋市の保育所に保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2025年1月14日)
- RePlayce、HR高等学院が取り組む「グローバル教育」のプログラムを発表(2025年1月14日)
- れもんらいふ、デザインスクール「Re:DESIGN SCHOOL」の第2期生を募集(2025年1月14日)
- 全国の小学生プログラマーの頂点が決定!ゼロワングランドスラム2024決勝大会(2025年1月14日)
- エクシード、探求型学習教材「マイクラマスター」用に独自の新ワールドの提供開始(2025年1月14日)
- シュプリンガーネイチャー×東京大学、シンポジウム「SDGs Symposium 2025」2月共催(2025年1月14日)