2021年11月26日
横浜市立大学、学生が企画したeスポーツイベント「ぷよぷよeスポーツin柳町」を開催
横浜市⽴⼤学は、同大学の国際商学部 藤﨑ゼミの学⽣が、柳町コミュニティハウスと神奈川県eスポーツ連合と共同で、eスポーツイベント「ぷよぷよ e スポーツ in 柳町」を企画し、3 ⽇間の⽇程で開催する。
これまで柳町コミュニティハウスを運営する⾦沢区⺠協働⽀援協会では、若年層の利⽤の伸び悩みという課題があったという。それに対し、藤崎ゼミの地域貢献活動の中で、学⽣の企画・運営によるイベント等の開催により、利⽤者の増加と⾦沢区の地域活性化といった課題解決に向けて取り組むことに。
今回のイベントでは、ゲームソフト「ぷよぷよ e スポーツ」を採⽤し、⾦沢区では初となるeスポーツの⼤会が開催される。年齢・性別を問わずに遊べるゲームソフトで、プロのeスポーツ選⼿を会場に招き、実況中継や優勝者への豪華賞品を⽤意するなど、様々な企画でイベントを盛り上げる。
今後も学⽣は、地域の掲⽰板や近隣の⼩学校へ作成したチラシ配布するなど、事業実施に向けて様々な活動を行う予定で、コミュニティハウスの利⽤促進と地域の活性化により、⾦沢区を元気に盛り上げることを⽬指す。
開催概要
開催⽇時:
・12⽉5⽇(⽇) ⼀般部⾨ 14:00〜16:00
・12⽉19⽇(⽇) ⼩学⽣部⾨ 14:00〜16:00
・2022年 1 ⽉ 15 ⽇(⼟) ⼩学⽣部⾨ 14:00〜16:00/⼀般部⾨ 16:00〜18:00
開催会場:柳町コミュニティハウス(〒236-0026 ⾦沢区柳町 1-3)
申込⽅法:(※申し込み締め切り:各開催⽇の前⽇まで)
① 柳町コミュニティハウスへ電話(045-785-2403)
② 柳町コミュニティハウスのホームページ「講座・イベント申込み フォーム」また
は QR コードから記⼊・送信
③ 柳町コミュニティハウスにある申込⽤紙に記⼊
④ 神奈川県eスポーツ連合の⼤会サイトの【申請フォーム】に記⼊で送信
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)