- トップ
- 企業・教材・サービス
- 光村図書出版、ウェブ公開している「美術・書道」の生徒作品数が約650点に到達
2021年12月1日
光村図書出版、ウェブ公開している「美術・書道」の生徒作品数が約650点に到達
光村図書出版は11月29日、ウェブサイト上で公開している、全国の中高生の美術作品と書道作品が、約650点に達したと発表した。
政府のGIGAスクール構想の下、小中学校だけでなく高等学校でも学校教育のICT化が急速に推進、コロナ禍でオンライン授業が多くあったという情勢を受け、中学・高等学校の美術には「ART BY STUDENTS」、高等学校の書道には「みんなで!SHODO」といった芸術教科の授業に役立つウェブコンテンツを充実。今後も作品を随時追加していく予定。
「ART BY STUDENTS」では、絵画、デザイン、工芸、写真、映像といったカテゴリ別に中高生の作品を紹介。また、風景や人物、想像の世界というように、モチーフによっても作品を分類。各生徒作品に「作者の言葉」を掲載しており、作品に込めた思いや制作意図も閲覧できる。
「みんなで!SHODO」は、「漢字」「仮名」「漢字仮名交じり」のカテゴリ別に高校生の作品を紹介。各生徒作品に「作者の言葉」を掲載し、作品に込めた思いや苦労した点などもわかる。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)