- トップ
- STEM・プログラミング
- ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」で転職サポートを追加
2021年12月21日
ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」で転職サポートを追加
ONLIEは17日、同社が運営するAI専門プログラミングスクール「AI-Mendes 」で利用者の転職サポートもサービスに追加したと発表した。
近年、AI/IoT等の先端的ITサービスの市場が急成長し、AIエンジニアなどの先端的IT人材が大幅に不足している。AI/IoTなどの先端的ITサービスの市場は年々拡大傾向にあり、2030年には9兆円の市場規模が予想され、経済産業省「IT人材需給に関する調査」によると、IT人材は約55万人不足すると試算されている。これにより、AIエンジニアの需要が高まり、平均年収は30代でおよそ800万円に至り、50代では年収が1200万円と至るとされている。
同スクールは6カ月という期間の中で、未経験でもAI領域まで含めたプログラミング学習・マーケティングスキル・ビジネススキルも磨くカリキュラムを構築している。これは、今後日本ではDX人材と呼ばれる、ITリテラシーとビジネスサイドのスキルを兼ね備えた能力を持つ人材が重宝される時代が到来を見据えてのこと。対応できる人材としてキャリアアップできるようなカリキュラムになっている。このたび、転職サポートもサービスに追加し、利用者を支援する。
同スクールは、完全オンラインで全国各地からAIプログラミング学習の受講が可能。講師陣も、AI企業の現役CTOクラスを迎え、マーケティングやビジネススキルも学ぶことができる。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)