- トップ
- STEM・プログラミング
- ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」で転職サポートを追加
2021年12月21日
ONLIE、AI専門プログラミングスクール「AI-Mendes」で転職サポートを追加
ONLIEは17日、同社が運営するAI専門プログラミングスクール「AI-Mendes 」で利用者の転職サポートもサービスに追加したと発表した。
近年、AI/IoT等の先端的ITサービスの市場が急成長し、AIエンジニアなどの先端的IT人材が大幅に不足している。AI/IoTなどの先端的ITサービスの市場は年々拡大傾向にあり、2030年には9兆円の市場規模が予想され、経済産業省「IT人材需給に関する調査」によると、IT人材は約55万人不足すると試算されている。これにより、AIエンジニアの需要が高まり、平均年収は30代でおよそ800万円に至り、50代では年収が1200万円と至るとされている。
同スクールは6カ月という期間の中で、未経験でもAI領域まで含めたプログラミング学習・マーケティングスキル・ビジネススキルも磨くカリキュラムを構築している。これは、今後日本ではDX人材と呼ばれる、ITリテラシーとビジネスサイドのスキルを兼ね備えた能力を持つ人材が重宝される時代が到来を見据えてのこと。対応できる人材としてキャリアアップできるようなカリキュラムになっている。このたび、転職サポートもサービスに追加し、利用者を支援する。
同スクールは、完全オンラインで全国各地からAIプログラミング学習の受講が可能。講師陣も、AI企業の現役CTOクラスを迎え、マーケティングやビジネススキルも学ぶことができる。
関連URL
最新ニュース
- 金銭感覚を持ってほしいと思いながらも教える自信がない親は4割超=みずほポシェット調べ=(2025年4月22日)
- AI教材「すららドリル」、埼玉・ふじみ野市で中学校に続き小学校でも導入(2025年4月22日)
- COMPASS、学習eポータル+AI型教材「キュビナ」が東京都足立区で採用学年を拡大(2025年4月22日)
- 内田洋行、日本の高専初の AI 学習施設を石川高専に導入 「AI Career Tech Center」を構築(2025年4月22日)
- 跡見学園女子大学、「デジタル人材育成に係る協定」を静岡英和学院大学と締結(2025年4月22日)
- ELSA Japan、鳥取県の青翔開智中学・高でAI英語学習アプリを中学校全学年に導入(2025年4月22日)
- パナソニック コネクト、大阪大学附属図書館全4館に顔認証を導入(2025年4月22日)
- KPMGコンサルティング、東京・兵庫の小中高6校で「サイバーセキュリティの特別授業」を実施(2025年4月22日)
- 不登校オルタナティブスクール「NIJINアカデミー」、2度目の卒業式を対面とオンラインで開催(2025年4月22日)
- 神奈川工科大学、画像情報処理システム研究室が読話トレーニングアプリ「読話クラブ」公開(2025年4月22日)