- トップ
- STEM・プログラミング
- 「全国バーチャルロボットプログラミング大会 ワオラボカップ」1月31日まで開催中
2021年12月28日
「全国バーチャルロボットプログラミング大会 ワオラボカップ」1月31日まで開催中
ワオ・コーポレーションのロボットプログラミング教室ワオラボ(WAO!LAB)は、ソニーグローバルエデュケーションと、全国バーチャルロボットプログラミング大会「ワオラボカップ」を1月31日まで開催している。
子どもでも大人でもプログラミングを楽しめる新たな大会で、オンラインで3Dバーチャル空間のロボットをあやつりボールをたくさん落とし、ポイントを競い合う。
ソニー・グローバルエデュケーションの開発したソフトウェアVIRTUAL KOOVによって、大会の開催が実現した。
プログラミングがはじめてでも気軽に触れられるように、参加に必要なアカウントは登録無料で、必要な情報もメールアドレスと年齢のみと最小限。期間中は何度でもチャレンジでき、Webの公式攻略ガイドページに、プログラミングのヒントやテクニックを順次公開。パソコンかiPadさえあれば手軽に参加できるという。
大会は前半と後半の部で2回行われ、それぞれ小学3年生以下/小学4~6年生/中学~大人の3部門に分かれて競い合う。
後半の部では競技エリアと制限時間が拡張。前半よりプログラミングテクニックが要求されるが、後半からの参加ももちろん可能。
それぞれの優勝者にはロボットプログラミング学習キット「KOOV」やノートパソコンを進呈する。
開催概要
前半の部:2021年12月15日(水)~2022年1月31日(月)
後半の部:2022年2月15日(火)~2022年3月31日(木)
対象:小学生~大人まで
参加費:無料
詳細
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)