2022年1月14日
小学館、歴史上の人物が先生を務める探究型スクール「人間の学校」体験会開催
小学館は、歴史上の人物が先生を務める探究型オンラインスクール「人間の学校」の特別体験会を2月に全4回で開催する。
小学館と電通は、歴史を通して「生きる力」を学ぶオンラインスクール「人間の学校」を開講する。スクールでは、『小学館版 学習まんが人物館』シリーズを教科書にしながら、歴史の登場人物たちが持つ多様な生きる力に目を向け、10年後の子どもたちを支える能力を育むことを目標としている。本格開講に先立ち、2月から全4回の形式でプレオープンすることとした。
第1弾 (2月5日(土)・12日(土)14:00~)は織田信長と明智光秀の「どうして私たちは殺されたの?」。想像力と創造力をテーマに、知識を学ぶ今までの学校とは違い、歴史的事実に基づきながら、本人の立場にたって思考や感情や生き方など人間について学んでいく。
第2弾(2月19日(土)・26日(土)14:00~)は紫式部と清少納言の「それぞれのモヤモヤ探して歌にする」。言葉で表現する力をテーマに、どう正しく伝えるかではなく言葉とどう付き合っていくかの視点から、子どもたちが日本語と向き合う機会をつくり、日本語と上手に付き合って楽しく生きていくためのきっかけとなることを目指す。
それぞれ2日間で1つの授業となる。第1弾と第2弾いずれかの単独の申込も可能。小学2年生~5年生を対象にZoomを利用して実施する。参加費は8000円(税込)。第1弾のみを受講の場合5000円、第2弾のみの場合4000円。教科書として、対応する『小学館版 学習まんが人物館』シリーズもプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- CFC、「能登半島地震で被災した子どもの学び実態調査」の結果を発表(2024年11月22日)
- 親が選ぶ子どもに通わせたいプログラミング教育の条件とは? =「プロリア プログラミング」調べ=(2024年11月22日)
- ザクティ、長野県池田工業高校の遠隔臨場体験でウェアラブルカメラが活躍(2024年11月22日)
- 北九州市立大学、高校生向けテクノロジ・イノベーション教育事業「GEEKKイニシアチブ」を開始(2024年11月22日)
- ICT CONNECT21、水曜サロン 安藤昇氏「生成AIで変わる教育の未来」12月4日開催(2024年11月22日)
- 朝日出版社、デジタル・文法指導セミナー「CNN Workbook Seminar 2024」大阪・福岡で開催(2024年11月22日)
- 「未来の学習コンテンツEXPO 2024(冬期)」12月25日開催 企業の協賛案内を開始(2024年11月22日)
- キャスタリア、「ケニアの教育とICTの未来を考える特別セミナー」を開催(2024年11月22日)
- Mulabo!、小学5・6年生対象「親子でプログラミングを体験しよう!」12月横浜で開催(2024年11月22日)
- 教育プラットフォーム「Classi」、「学習トレーニング」機能内に動画を搭載(2024年11月22日)