1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 日本航空、修学旅行専用サイト「JAL修学旅行Webサイト」をオープン

2022年2月15日

日本航空、修学旅行専用サイト「JAL修学旅行Webサイト」をオープン

日本航空は14日、地方自治体と共に「主体的・対話的で深い学び」につながる修学旅行の提案などを行う、修学旅行専用サイト「JAL修学旅行Webサイト」をオープンした。


同サイトは、学校関係者への修学旅行の提案と修学旅行を通じた地域活性化を目的に、各地方自治体と連携して、修学旅行に関する様々な情報を掲載していく。

各地域の地域活性化・SDGsなどをテーマにした様々な教育素材や、おすすめスポットが含まれるモデルコースなどを掲載し、学生に「主体的・対話的で深い学び」につながる修学旅行を提案する。

また、JAL・各地方自治体による学校関係者向けのオンライン説明会の案内なども順次掲載予定で、紹介する地域も今後順次拡大していく。同サイトは誰でも閲覧できる。

サイトの概要

公開日時:2月14日(月)12:00~
掲載内容:
①「JALオリジナルの修学旅行用パンフレット」
各地方自治体の協力のもと、各地域のおすすめスポットを回るモデルコースや、その地域ならではの体験型の教育素材などをまとめた修学旅行向けの電子パンフレットを作成。同パンフレットを通じて、深い学びにつながる修学旅行を提案する
②「各地方自治体の修学旅行Webサイトへのリンク先掲載」
方面・都道府県ごとに、各地方自治体が運営する修学旅行専用のWebサイトのリンク先をまとめて掲載。日本各地にある様々な地域の魅力・教育素材が閲覧でき、修学旅行先の検討に活用できる
③「各地方自治体の助成金(補助金)情報を掲載」
各地方自治体の協力のもと、助成金(補助金)情報をタイムリーに提供する

詳細

関連URL

JAL(日本航空)

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
プログラミングを教えたい大人向け講習会 | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • GIGAスクールで育む創造性 Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 働き方改革にデジタル採点 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス