- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、河合塾が全国52校舎で導入
2022年2月15日
学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」、河合塾が全国52校舎で導入
スタディプラスは14日、同社の教育事業者向け学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」が、2022年度から、河合塾の全国52校舎で導入されることになったと発表した。
同塾では、2021年度から一部校舎で同プラットフォームを先行導入し、ICTを活用した学習管理・学習実行支援を実施。
その結果、生徒の成績、チューターの指導力向上に効果が見られたことから、2022年度から導入規模を全国52校舎に拡大することを決定した。
2022年度からは、学習管理・学習実行支援に加えて、同塾の基幹教育システムと同プラットフォームをデータ連携しながら、入退館管理、出席管理までを同プラットフォームで実施し、データの一元化と利活用を推進する。
同塾では、今回の導入にあたり、同プラットフォームと自社の教育システムをAPI連携させており、できる限り生徒やスタッフの手間にならない形で、各種データの自動連携を構築。
学習管理アプリ「Studyplus」で入力した学習記録は、全て基幹教育システムに蓄積されるようになっており、塾生専用のWEBサイト「塾生マイページ」では、1週間前と比較した学習時間の増減や、同学年、同一志望大学の生徒の中での学習時間の順位が表示される。
同塾の授業の予定や教材は、リアルタイムで「Studyplus」に表示され、授業の出欠も「Studyplus」上で登録できるようになる。
今回のシステム連携で、生徒の日々の学習データが収集できるようになり、この学習プロセスに関する実データと、従来から保有する同塾の模試や入試結果などのデータを組み合わせれば、1歩も2歩も踏み込んだ指導ができるようになる。
同プラットフォームは、学習管理アプリ「Studyplus」によって生徒の学習進捗を可視化し、教師のオフライン及びオンラインのコミュニケーションを支援するサービス。現在、全国の学校及び学習塾1000校以上が導入している。
関連URL
最新ニュース
- Pestalozzi Technology、茨城県水戸市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年10月4日)
- ポプラ社、読み放題型電子図書館「Yomokka!」試行導入中の緑園義務教育学校を表彰(2024年10月4日)
- 85%の大学が「メンタルヘルスに問題を抱える学生が増えている」と回答 =KEIアドバンス調べ=(2024年10月4日)
- リスキリング支援サービス「Reskilling Camp」、企業におけるリスキリング施策の実態調査(2024年10月4日)
- ネイティブキャンプ、小中高生オンライン英会話レッスン1年間無料「ゼロ学割」調査結果(2024年10月4日)
- 東洋英和女学院大学、データリテラシープログラムが文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に認定(2024年10月4日)
- Neatframe、DXハイスクール採択校の鹿島高校がNeatのビデオ会議デバイスを採用(2024年10月4日)
- 青山学院大学、野中敬翔さんがKaggle主催の世界最大級AIコンペで「金メダル」獲得(2024年10月4日)
- 河合塾、「高等学校におけるICT教育推進セミナー~実践のコツと落とし穴~」11月開催(2024年10月4日)
- ネリーズ、教育関係者対象「英語教育セミナー&教材展示会」11月10日開催(2024年10月4日)