2022年2月17日
小中高教職員向けオンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」無料体験会19日開催
日本財団パラスポーツサポートセンター「あすチャレ!ジュニアアカデミー事務局」は、小中学校・高校の教職員向けにオンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」無料体験会を2月19日に開催する。
普段接する機会が少なく、目に見えて人とのチガイがあるパラアスリート。「あすチャレ! ジュニアアカデミー」は生徒とパラアスリート講師がクイズや問いかけを通して双方向にコミュニケーションをとりながら講師のことがもっと知りたくなるワークショップ型授業。
オンライン形式でも対面授業と変わりなく児童生徒が『主体的に考えながら、楽しく深く学べる』のが特徴。
今回は、授業を通じて、「障がい」 についてのリアルを知って気づいて、自分事化できる、オンライン版「あすチャレ!ジュニアアカデミー」の導入を検討している教職員やどんな内容か見てみたいという人が、実際と同じ内容の模擬授業を受講できる無料体験会。
パラアスリート講師と対話しながら自然に共生社会の考え方が身につく授業を体験してほしいという。
開催概要
開催日時:2月19日(土)11時~12時(Zoomにて開催)
開催方法:オンライン
参加対象:小学校、中学校、高等学校の教職員
登壇者: 山本 恵理(やまもと えり)
パラ・パワーリフティング選手。女子55kg級日本記録保持者。
注意事項:
・無料体験会はオンライン(Zoom)上でのみ。
・Zoomアプリの事前ダウンロードが必要。
・児童生徒とは一緒に受講できない。
・詳細や視聴URL等は、申込者に個別に連絡する。
・参加人数には定員がある。
・当日メディアの見学または取材が入る可能性がある。
申込み締切:2月18日(金)17時まで
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- 小中高等学校の教職員の6割以上が学校の通信環境に不満を感じている =ITSUKI調べ=(2025年2月14日)
- 全国の高等学校 1人1台の端末利用が95.3%=旺文社調べ=(2025年2月14日)
- 大学入試、60%が「学校推薦型・総合型選抜」で受験 =じゅけラボ予備校調べ=(2025年2月14日)
- スキルアップ研究所、「年代別のキャリアアップにおけるリスキリングの実態とその課題に関する調査」結果発表(2025年2月14日)
- TAG STUDIO、「英語コーチングを始める前に怪しいと感じたか」調査結果(2025年2月14日)
- インターパーク、大分県立情報科学高校でノーコードツールを活用したキャリアブーストハッカソンを17日開催(2025年2月14日)
- OPExPARK、信州大学医学部附属病院脳神経外科で手術記録システムOPeDrive導入(2025年2月14日)
- 次世代ロボットエンジニア支援機構、運営ボランティアなどを募集(2025年2月14日)
- ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの力で広がる学びの場」22日開催(2025年2月14日)
- 永賢組、最新AI技術をプロから学べる小中学生向け無料イベントを3月22日開催(2025年2月14日)