1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. EdTechZine、オンラインセミナー「学校の壁を超えて共創を生み出す」4月16日開催

2022年3月31日

EdTechZine、オンラインセミナー「学校の壁を超えて共創を生み出す」4月16日開催

翔泳社が運営する教育ICTのWebメディア「EdTechZine(エドテックジン)」は、第14回オンラインセミナー「学校の壁を超えて共創を生み出す──クリエイティブな学びの場『VIVISTOP NITOBE』の取り組み」を4月16日に開催する。参加費は無料。

同セミナーでは、新渡戸文化学園でクリエイティブな学びの場「VIVISTOP NITOBE」のチーフクルーを務める山内佑輔氏が登壇する。

VIVISTOPとは、7カ国11拠点で展開する、子どもたちにクリエイティブラーニング環境を提供するスペースで、「VIVISTOP NITOBE」は2020年の秋に誕生した。講演では、この場所からどのような学びが生まれていったのか、これまでのあゆみと実践を紹介する。

開催概要

開催日時:4⽉16⽇(土) 11:00~12:00
開催会場:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料(事前登録制)
参加対象:教職員などの学校関係者、教育委員会関係者
参加定員:400名(先着順)
締切:4月15日(金)13:00

詳細・申込

関連URL

「EdTechZine」

翔泳社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス