- トップ
- 企業・教材・サービス
- 住友理工、ジールのeラーニング×オンラインサービス「DX-Learning Room」を採用
2022年3月8日
住友理工、ジールのeラーニング×オンラインサービス「DX-Learning Room」を採用
ジールは7日、同社のeラーニング×オンラインサービス「DX-Learning Room」が住友理工へ採用されたと明らかにした。
住友理工のグローバル自動車営業本部グローバル営業企画部においてはデータ量の増大に伴い、データ集計・資料作成の非効率性が課題となり、Excelベースの分析業務に限界を感じていた。そのような中、ジールが提供するBIツール「Microsoft Power BI」のeラーニング「DX-Learning Room」に注目した。
昨年5月、営業企画部を中心に10名がDX-Learning Roomの受講を開始。受講後は、これまでExcelを使って行っていた分析業務をPower BIの活用によって、データの収集から加工、成果物まで、全体の流れを考慮した業務にシフトすることに成功しているという。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)