- トップ
- 企業・教材・サービス
- スクール管理システム「SCHOOL MANAGER」、IT導入補助金2022対象ツールに認定
2022年4月19日
スクール管理システム「SCHOOL MANAGER」、IT導入補助金2022対象ツールに認定
VividWorksは18日、同社のスクール管理システム「SCHOOL MANAGER(スクールマネージャー)」が、「IT導入補助金2022」のデジタル化基盤導入枠の対象ツールに認定されたと発表した。
SCHOOL MANAGERは、スクール・塾・教室の管理運営に必要な諸機能をオンラインで提供するプラットフォーム。
東京都内の幼少児スクール向けに同社が開発した管理システムをパッケージ化し、生徒・保護者・講師・運営者それぞれにとって欠かせない基本機能を低価格で提供。個別の運営形態に合わせた仕様変更や独自機能の追加にも対応している。
「IT導入補助金2022」の対象プランは、サブスクリプションでの利用ができる「SaaS版」と、スクール独自のシステムとして導入できる「独自サーバー版」の2つで、「SaaS版」は最大2年分の利用料が補助対象。導入費用の最大3/4が補助される「デジタル化基盤導入枠」での申請ができる。
「SCHOOL MANAGER」の概要
・生徒管理:生徒情報の登録画面として個別のURLを生成。保護者による入力作業がオンラインで完結
・予約・振替管理:カレンダーで開講日時と担当講師、定員、申込者を管理。申込受付用の公開URLも発行
・入退室管理:ICカードとNFCリーダライタを利用し、非対面で記録した入退室情報を保護者に即時通知
・出欠管理:予約管理、入退室管理の両機能を連携させて出欠情報を自動集計。振り替え対応などを効率化
・拠点管理:各拠点と本部のシステム内権限を分けて管理。Webベースで、本部管理業務のテレワーク化にも対応
・講師管理:拠点別に講師情報を登録、生徒情報と紐付けてクラス単位の予定管理が可能
・集金代行:月謝の支払いにVisa、Mastercard、AMERICAN EXPRESS、JCB、Discover、Diners Clubでのクレジットカード、および同カード会社発行のギフトカードやプリペイドカードが利用できる
詳細
関連URL
最新ニュース
- 未来の教育を考える「第27回New Education Expo 2022」6月2日~4日開催(2022年5月24日)
- 香川大学と日本マイクロソフトが「DX推進人材の育成」で連携協定を締結(2022年5月24日)
- さとふる×千葉県大網白里市、考古資料の3D資料化・教材化へ寄付受付を開始(2022年5月24日)
- 会社員の身につけたいITスキルは「プログラミング」「データ分析」「動画作成」=Progate調べ=(2022年5月24日)
- 独学で取得できる有効な資格、1位「簿記」2位「宅地建物取引士」=レビュー調べ=(2022年5月24日)
- リアルで実施する面接について「自信がない」の回答が55.6% =学情調べ=(2022年5月24日)
- 日本ハラスメント協会、「就活セクハラ実態アンケート」システムを企業に無償提供(2022年5月24日)
- TOEIC Listening & Reading公開テスト、8月実施から定員制・抽選制申込受付を終了(2022年5月24日)
- カタリバ、公立中学の空き教室に「子どもたちの居場所」をつくるプロジェクト開始(2022年5月24日)
- ナガセ、東進ネットワークにプログラミング講座が登場(2022年5月24日)