1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 早稲田システム開発、「ポケット学芸員」がパルテノン多摩ミュージアムに導入

2022年4月19日

早稲田システム開発、「ポケット学芸員」がパルテノン多摩ミュージアムに導入

早稲田システム開発は15日、「ポケット学芸員」がパルテノン多摩ミュージアムに3月25日に導入されたと発表した。


「ポケット学芸員」は、スマホを利用して展示解説などを楽しめるミュージアム向け無料ガイドアプリ。

同ミュージアムでは、リニューアルに合わせて館蔵資料や地域の資料にアクセスできるデジタルアーカイブ構築を行う必要があった。リニューアルでは、現地にでかけて多様な地域の文化・環境資源にアクセスする「地域まるごと博物館(エコミュージアム)」が構想されており、どのような場所でも気軽に解説を読むことができる「ポケット学芸員」は「地域まるごと博物館」の実現にも必要なツールと考えたという。

また、ミュージアムのリニューアルにあたって募集した市民学芸員による調査成果を継続的に博物館コンテンツに生かしていくことも必要だったため、導入費用が安価で、更新性の高いI.B.MUSEUM SaaSが適しているとの結論に至った。「ポケット学芸員」は、現地での解説が可能なうえ、展示室での展示解説代わりにもなり、入力すれば多言語対応も可能なため海外の人の案内ツールとして使用したり、新型コロナで遠出がしにくい人にも同館の展示内容を楽しんでもらうことができる。そうした多様な来館者・未利用者への対応が可能なことも導入の理由だったという。

現在配信しているのは主に展示室のパネルの内容。今後はパネルに掲載している図版なども見られるように登録を進め、さらに「地域まるごと博物館」の特色となる現地で読める解説や市民学芸員の調査成果も追加していく。配信開始にあたっては「文化庁 博物館等の文化施設インバウンド強化事業」の補助を受け、日本語に加え、英語、韓国語、中国語(簡体字)でも配信している。

関連URL

「ポケット学芸員」

パルテノン多摩ミュージアム

早稲田システム開発

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス