- トップ
- 企業・教材・サービス
- マネー学習アプリ「まねぶー」に宿泊予約サービス「Relux」がバーチャル出店
2022年4月26日
マネー学習アプリ「まねぶー」に宿泊予約サービス「Relux」がバーチャル出店
Medibaは25日、ORSOと共同で企画・開発している、マネー学習アプリ「まねぶー」のアプリ内店舗に、Loco Partnersの宿泊予約サービス「Relux(リラックス)」が、アプリ内出店を開始したと発表した。
「まねぶー」は、アプリ内店舗で、子どもが仕事体験やアプリ内通貨「マネブ」を使った買い物などの体験を通して、ゲーム感覚で金の仕組みを学ぶことができるマネー学習アプリ。
身近に実在する企業の仕事などをアプリ内で体験することで、リアリティを感じながら、学校では学ぶことができない「お金の知恵」が身に付く。
今回、子ども向けのESD教育を推進する「まねぶー」の取り組みにLoco Partnersが賛同して、アプリ内に「Relux」を出店。
子どもに「Relux」の仕事の疑似体験を通して、自宅にいてもゲームをしながら親子で旅行についてのコミュニケーションを楽しんだり、旅先の地名や観光地など日本の魅力ある名所について知り、興味を持ってもらうきっかけの提供を目指している。
アプリ内店舗「Relux」では、ルーレットを回して、出た目を進んで旅行先のゴールを目指していく「りょこう」、日本地図の光った場所を順番通りにタッチして全国を旅する「けいろきおく」、手本を見比べて間違いを探す「まちがいさがし」の3種のゲームが楽しめる。
「Relux」仕事の概要
①「りょこう」:ルーレットを回して旅行先のゴールを目指す
②「けいろきおく」:日本地図で光った順番を覚えて順番通りにタッチ
③「まちがいさがし」:お手本と見比べて間違っている場所をタッチする
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)