2022年4月27日
Globee、中高生調査レポート「将来英語を使って何をしたいですか?」
Globeeは26日、「将来英語を使って何をしたいですか?」という内容でアンケートを実施したと発表した。同アンケートは、2021度からAI英語教材abceedを導入している中学・高等学校の生徒849人を対象に行われた。
同社では2021年度から三省堂と協業し、全国の中学・高等学校へ同教材を導入してきた。そこで、日頃から同教材を活用する中学・高等学校の生徒849名に対し、英語学習の目的を調査するため「将来英語を使って何をしたいですか?」という内容でアンケートを実施した。
調査から、「外国人とコミュニケーションを取りたい(友達になりたい、世界の人と話したい)」と「海外旅行・留学・移住の為(海外に行った際のコミュニケーションの為)」を合わせると約7割の生徒が「自分の言葉で英語を使ってコミュニケーションを取りたい」との回答結果になった。「外国人とコミュニケーションを取りたい(友達になりたい、世界の人と話したい)」は50.1%、「海外旅行・留学・移住の為(海外に行った際のコミュニケーションの為)」が19.2%となり、両者の回答を合わせると69.3%と約7割の生徒が自分の言葉で外国人とコミュニケーションを図る為に英語を学習していることがわかった。
「就職を有利にしたい・年収を上げたい」生徒の割合は12.3%と2番目に高い結果に。将来を見据えて、自分自身のスキルアップを目的とする層が約1割強存在することがわかった。「まだ決まっていない」と回答した生徒は高校生よりも中学生の割合が高い傾向にあった。全体の4.6%にあたる40名は将来の英語活用方法について「まだ決まっていない」と回答。40名の内訳は中学生が30名、高校生が10名で、「まだ決まっていない」と回答した生徒の75%が中学生だった。この結果からは上級学年であるほど、将来の具体的な英語活用イメージを持ちながら学習していることが確認できた。
調査期間は3月15日~31日にGoogleフォームアンケート(記述式)にて、行われた。
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)