- トップ
- 企業・教材・サービス
- ゴロゴネット、無料で使える電子参考書・問題集アプリ「ゴロゴブックス」リリース
2022年5月10日
ゴロゴネット、無料で使える電子参考書・問題集アプリ「ゴロゴブックス」リリース
スタディカンパニーは6日、大学入試国語の参考書・問題集が無料で読める電子ブックリーダー「ゴロゴブックス」をリリースしたと発表した。
「ゴロゴシリーズ」の最新バージョン20冊を、専用アプリを使って無料で利用できる。また、大学入学共通テスト本試験までの日数が把握できる「カウントダウン」機能と、小テストおよび受験情報の配信を行う「受験指南」の機能を用意。ほかにも、オフライン状態で使える「新・ゴロゴ古文単語」など、多数の機能を備えている。受験対策、共通テスト本番までのモチベーション維持や情報収集に活用できる。
ゴロゴブックスはApp Store(iOS版)またはGoogle Play(Android版)から専用アプリをダウンロードできる。書籍購入者には動画講義や音声講義をはじめとした追加コンテンツを用意している。
関連URL
最新ニュース
- 離島のICT教育を支えるHP Fortis x360 G5 Chromebook(HP eSIM Connect対応)(2025年4月23日)
- 英語を習っている小学生の約4割が「実践的な英会話力の向上」を最優先=KIQ調べ=(2025年4月23日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が長野県原村で提供開始(2025年4月23日)
- 徳志会、5月病に関する実態調査2025年版を発表(2025年4月23日)
- ランドセルの重さ、平均3.94kgで2年連続減少も小学生の約9割が「重い」と実感=フットマーク調べ=(2025年4月23日)
- TENHO、DXハイスクール採択校の北海道函館工業高校で「探求学習」授業を実施(2025年4月23日)
- エスペラントシステム、読書支援サービス「読書館」を新潟大学附属長岡小学校が導入(2025年4月23日)
- 駒澤大学、事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入(2025年4月23日)
- やる気スイッチグループ、中学生とその保護者を対象に9都道府県で「高校進学説明会2025」開催(2025年4月23日)
- デジタル・ナレッジ、「大学の悩みをトータルでサポートするセミナー」5月開催(2025年4月23日)