2022年5月19日
社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心 =リクルート調べ=
リクルートは17日、同社が提供する社会人・学生のための大学・大学院、通信制大学・大学院検索サイト「スタディサプリ社会人大学・大学院」が、社会人および企業の経営層・ミドルマネジメント層を対象に行った「学びに関する意識・実態把握調査」の結果を発表した。
社会人全体の4割弱が社会人向け大学・大学院進学への興味関心を抱いていて、実際に進学した人たちの65%はポジティブな効果を感じている一方で、進学への支援制度が「ある」と回答した企業は6%にとどまることがわかった。
年齢が低いほど学ぶ意欲が高く、男女とも20・30代で7割前後と特に意欲が高く、進学について検討中の顕在層においては「大学学士学位取得」「大学院修士学位取得」が、どちらも19%と高かった。
調査は、スクリーニング調査が、全国20〜69歳男女(学生除く)10000サンプル。本調査は、キャリア向上・転職・就職・起業や自己研鑽等のため何かを学ぶ意欲がある人、社会人向けの大学・大学院に興味がある人1248サンプル。
また、経営層・ミドルマネジメント層向け調査は、全国20-69歳男女で、職業が「会社員」で役職が、経営者、役員クラスか、部長クラス、課長クラスで、従業員規模が20人以上の人620サンプルを対象に行った。
関連URL
最新ニュース
- 好きなOSを選択できるBYODで柔軟な1人1台端末/川崎市立川崎総合科学高等学校(2022年6月27日)
- Classi、セミナー「GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会」7月5日開催(2022年6月27日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- IIBC、TOEIC L&R 世界の受験者スコアとアンケート結果を発表(2022年6月27日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)
- ヤフー、「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」特設サイトを公開(2022年6月27日)
- 今年の学校行事、小中学生の約7割が「実施予定」、中止が大半だった昨年から一転=キッズ@nifty調べ=(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 角川ドワンゴ学園、一般向け個別指導の学習塾「N塾」を開始(2022年6月27日)
- 立命館大学、オウンドメディアで「『エシカル消費』って何をすればいい?」記事公開(2022年6月27日)