- トップ
- 企業・教材・サービス
- ETS Japan、受験料がお得な「TOEFLテスト・留学応援キャンペーン」開催
2022年5月23日
ETS Japan、受験料がお得な「TOEFLテスト・留学応援キャンペーン」開催
ETS Japanは19日、創立1周年を迎えたことを記念し、日頃の感謝をこめて「TOEFL iBTテスト公式オンライン模試とTOEFL iBTテスト受験料」のセットが通常合計価格から1万円以上お得に購入できる「TOEFLテスト・留学応援キャンペーン」の開催を発表した。
TOEFLテスト公式教材ショップはTOEFLテスト日本事務局として活動をしているETS Japanが運営するオンラインショップ。
進む円安でTOEFL iBTテストの受験を悩んでいる人や、本試験前に公式オンライン模試でしっかり対策して臨みたい人に、先着200名限定の特別企画。
TOEFLテストは、英語能力を評価する試験として、世界の幅広い国で受け入れられているテスト。英語圏に限らず、世界160カ国以上、1万1500以上の大学・大学院、その他機関で活用されている。また、日本国内でも大学/大学院入試、単位認定、教員・公務員試験、国際機関の採用、自己研鑽、レベルチェック、生涯学習など活用の場は広がっている。
キャンペーン概要
開催期間:5月19日(木)~6月30日(木)
注意事項:
・TOEFL iBTテスト本試験の受験申込は9月末までの人が対象
・応募は1人1セットまで
・販売予定数量(200セット)に達した場合、キャンペーン期間中でも販売を終了
・同キャンペーンは個人が対象だが、団体へは別途割引制度を用意。詳細は各窓口まで
関連URL
最新ニュース
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(後編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- 授業も校務も、多面的に効果が広がる Chromebook 活用(前編)/浜松聖星高等学校(2022年6月28日)
- AIで生成した講師の動画、受講者の6割が「自然」と回答=ドコモgacco調べ=(2022年6月28日)
- すららネット、「ギフテッド」の特性を持つ子どもたちの学習をサポート(2022年6月28日)
- 大学生への仕送り、最多は「月5~7万円」も約60%が「不足」=キュービック調べ=(2022年6月28日)
- 工学院大学、「デジタルツインラボ」を活用した分野横断型デジタル教育を今秋開始(2022年6月28日)
- 文京学院大学、セルフディフェンス啓発キャンペーンをキャンパス内で実施(2022年6月28日)
- 崇城大学、情報学部が1年生を対象とした「半導体回路設計コンテスト」を開催(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、「デロイトトーマツ」が年間5000万円を10年間寄付(2022年6月28日)
- 来春開校の神山まるごと高専、CTCが奨学金基金に10億円を拠出(2022年6月28日)