- トップ
- 企業・教材・サービス
- 学研プラス、小学生向け「学研の夏休みドリル」電子版を同時配信
2022年6月13日
学研プラス、小学生向け「学研の夏休みドリル」電子版を同時配信
学研プラスは9日、小学生向け学習ドリル「学研の夏休みドリル」シリーズの改訂版を発売した。
1学期の総復習に、1回が無理なくやりきれる分量で、忙しい夏休みでも効率的に学べ、主要教科の力だめしと弱点克服ができる「学力しんだんテスト」付きで、定価は各学年660円 (税込)で、電子版も同時配信された。
とじ込みの「夏休みうきうきカレンダー」と「ドリルシール」を使って、自分の学習の進捗や、夏のがんばりを管理・記録できる。オールカラーのポスターも充実、2学期先取り学習をサポートするという。
「楽しく英語にふれてほしい!着実に力をつけてほしい!」という思いから、小学1年からリスニング音声つきの英語の学習ページを設けた。
今回、購入者特典として、学研のオンライン英会話Kimini「小学生コース」の1回分無料体験レッスンをプレゼントする。
関連URL
最新ニュース
- 好きなOSを選択できるBYODで柔軟な1人1台端末/川崎市立川崎総合科学高等学校(2022年6月27日)
- Classi、セミナー「GIGA時代におけるこれからの学校教育を考える会」7月5日開催(2022年6月27日)
- コドモン、横浜市の市立保育所全61施設に保育ICTシステムを導入(2022年6月27日)
- IIBC、TOEIC L&R 世界の受験者スコアとアンケート結果を発表(2022年6月27日)
- 全国高校AIアスリート選手権「シンギュラリティバトルクエスト」の運営パートナー募集(2022年6月27日)
- ヤフー、「Yahoo!ニュース参議院選挙2022」特設サイトを公開(2022年6月27日)
- 今年の学校行事、小中学生の約7割が「実施予定」、中止が大半だった昨年から一転=キッズ@nifty調べ=(2022年6月27日)
- NTT東日本、調布市ほか2者と学校給食調理残菜再資源化と環境学習を実施(2022年6月27日)
- 角川ドワンゴ学園、一般向け個別指導の学習塾「N塾」を開始(2022年6月27日)
- 立命館大学、オウンドメディアで「『エシカル消費』って何をすればいい?」記事公開(2022年6月27日)