1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 学書、民間教育業界向けに夏季デジタル特別セットの案内を配信

2022年6月14日

学書、民間教育業界向けに夏季デジタル特別セットの案内を配信

学書は13日、民間教育業界向けに夏季デジタル特別セットとして3種のデジタルコンテンツを発表した。

発表したのは「基本のキ」「基本のキ 思考力編」「デジタルドリル(中学版)」の3種。1拠点あたり、7月~8月末の利用期間のうち1カ月間が無料となる。生徒ID50名分。先着順で100拠点まで申込を受け付ける。テキスト教材は別途用意が必要。また、期間終了後の該当コンテンツの利用に関しては別途契約が必要となる。申込は7月31日まで。

「基本のキ」は教科書各単元の「基本」を映像授業と専用教材でわかりやすく学習できるコンテンツ。中学1年生~3年生の英語・数学・国語・理科・社会に対応。

「基本のキ」特別サイト

「基本のキ 思考力編」は、思考力・表現力問題を映像授業と専用教材でわかりやすく学習できるコンテンツ。問題の解答・解説だけでなく、解答へいたるための考え方や思考すべきプロセスの解説を基軸として動画を収録した。中学3年生(高校入試対策用)の英語・数学・国語・理科・社会に対応。

「基本のキ 思考力編」特別サイト

「デジタルドリル(中学版)」は、表示された問題を見て解答をノートに書き、画面上で答えを確認して自己採点する学習形式で、テキスト教材の良さも兼ね備えた実践的なデジタル教材となっている。中学1年生~3年生の英語・数学・理科・社会に対応。このたび追加コンテンツを収録した。

「デジタルドリル(中学版)」特設サイト

関連URL

学書

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
出張プログラミング 通年授業・イベント | ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • デジタル採点で働き方改革 | 採点ナビ 無料お試し
  • 学習評価(アセスメント)特集ページ 公正な学習評価を実践するためのヒント集
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス