2022年7月11日
桜美林大、多様化社会に対応する人材を育成する「教育探究科学群」を来春開設
桜美林大学は、多様化する社会に対応できる人材を育成する新学群「教育探究科学群」(入学定員150人、収容定員600人)を、2023年4月に開設する。
同大の開設申請が6月29日に文科省に認められたもので、同大初の教育学分野の学群として設置。教育学の知見と実践を通して人の成長や豊かな社会の在り方を探り、今の時代に合った方法で発信していく。
同学群では、教育学的視点と学術に裏打ちされた高度なリサーチ手法で、実践的なカリキュラムを掛け合わせる。
教育社会学と教育心理学を中心に教育学とその周辺領域を学ぶとともに、好奇心と探究科学に基づく自己変革力と、周りの良い変化を促す発信力を高める「教えて学ぶ」という教育学的学びを実践していく。
同学群の具体的な特長は、①基礎ゼミ、国内外でフィールドワークを実施、②全ての人に必要な「教えると学ぶ」を継続する力を身に付ける、③調査法や研究方法論などの体系的な学びから修得、④Society5.0の社会に適した学びを可能に、⑤学生同志が教え合い、学び合うことで学習、⑥自らが教育の担い手として国内外でフィールドワーク実施、というもの。
また、来春の開設に伴い「教育探究科学群オープンキャンパス」なども実施する。
【オープンキャンパス予定】
・7月24日(日):全学群合同オープンキャンパス(来学・オンライン)
・8月7日(日):オープンキャンパス(来学)
・8月8日(月):オープンキャンパス(オンライン)
・8月28日(日):全学群合同オープンキャンパス(来学・オンライン)
詳細
【教育探究科学群・探究プレゼミ】(受講認定を受けると総合型選抜一時選考免除)
町田キャンパス開催:8月4日(木)10:30〜16:30
オンライン(zoom)開催:7月28日(木)10:30〜16:30、8月24日(水)10:30〜16:30
詳細・申込
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)