- トップ
- 企業・教材・サービス
- ウェブマーケティングスクールの「デジプロ」が大学生専門コース「デジプロyouth」を新設
2022年7月15日
ウェブマーケティングスクールの「デジプロ」が大学生専門コース「デジプロyouth」を新設
Hagakureは13日、就活を控える大学生に向けて大学生専門コース「デジプロyouth」を新設すると発表した。
withコロナやafterコロナにおける就職活動では、部活動や留学といった従来の課外活動が十分にできない中で、「コロナ禍の状況をどのように考えて過ごしたか」が問われているという。
就職活動で特に有利に働くと言われているのが「ITスキルの習得」。そこで、将来に活きるITスキルを在宅でも学べる機会を提供することで、多くの学生の力になりたいとの思いから「デジプロyouth」の新設に至ったという。
これまで「デジプロ」は、主に社会人を対象に講義を実施。今回の大学生専門コース「デジプロyouth」の新設により、公式に大学生にも対象を広げ、より多くの人にウェブマーケティングのスキルを提供する。
内容は、「Google広告やYahoo!広告といった主要なウェブ広告の活用方法」、「売り上げ最大化を実現する広告プランニング」、「Google Analyticsなどウェブマーケティングの現場で使われる主要ツールの活用方法」、「データ分析の方法と改善提案」、「就業先・長期インターンシップの紹介」など。本来は2カ月かけて学ぶ内容を、夏休みの1カ月の短期集中で学べるコースになっている。
開催概要
開催日時:
・第1回講義:8月3日(水)20:00〜22:00
・第2回講義:8月6日(土)19:00〜21:00
・第3回講義:8月10日(水)20:00〜22:00
・第4回講義:8月13日(土)19:00〜21:00
・第5回講義:8月17日(水)20:00〜22:00
・第6回講義:8月20日(土)19:00〜21:00
・第7回講義:8月24日(水)20:00〜22:00
・第8回講義:8月27日(土)19:00〜21:00
開催場所:オンライン
費 用:25万円(税込) ※入会金3万3000円(税込)別途
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)