2022年8月4日
応募前後で動画を見ると「志望度が上がる」と回答した学生が7割超え =学情調べ=
学情は2日、2024年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に「動画での情報収集」をテーマにインターネットアンケートを実施しその結果を発表した。
現在就職活動をする世代はZ世代と呼ばれるデジタルネイティブな世代。情報収集においては、企業からの広告よりも、SNSや動画での情報収集を好む傾向があると言われている。就職活動の情報収集において、「動画での情報収集」はどの程度重視されているのか、アンケートを実施。
インターンシップに応募する前後で動画を見たら「志望度が上がる」と回答した学生が、73.7%。動画を見て企業への関心が高まったことがあると回答した学生は65.7%に上った。
動画で見たいものは、「仕事内容の紹介」が73.0%で最多。次いで、「1日の流れ紹介」59.5%、「事業内容の紹介」47.3%、「第三者から、社員や採用担当者へのインタビュー」38.0%。動画を通して、実際に働く姿をイメージしたいという意向がうかがえる。
企業理解を深めるために参考にしたいものは、「先輩社員の話」が70.3%で最多。身近なロールモデルとなる先輩社員の話を通して、企業理解を深めたいと考える学生が多い。
<調査概要>
調査期間:6月20日~7月25日
調査対象:「あさがくナビ2024(ダイレクトリクルーティングサイト会員数No.1)」へのサイト来訪者
有効回答数:566件
調査方法:Web上でのアンケート調査
関連URL
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)