- トップ
- 企業・教材・サービス
- オンライン動画学習「gacco」、注目の現代アート作家について学ぶ講座を開講
2022年8月10日
オンライン動画学習「gacco」、注目の現代アート作家について学ぶ講座を開講
ドコモgaccoは、同社のオンライン動画学習サービス「gacco(ガッコ)」で、初のアート講座「最旬の現代アート案内~アルスくんとテクネちゃん~」を、8月9日~2023年3月31日の期間に11回開講する。
同講座は今、注目すべき最旬の現代アート作家について学ぶもので、常に挑戦を続ける現代アート作家を大特集。いまだかつてない手法と圧倒的な個性が生み出す秀逸な作品の数々から、アートの奥深さや面白さに触れることができる。
講座は11回に分かれており、1回に1組のアーティストを取り上げ、その作品や想いについて紹介する。
講座の概要
公開期間:8月9日(火)15:00~2023年3月31日(金)23:59まで
開講方法:オンライン(動画視聴は90日間有効)
受講者募集:8月9日(火)15:00 ~12月31日(土)23:59まで
取り上げるアーティスト(敬称略):第1回「写真家・小林健太」、第2回「画家・横山奈美」、第3回「現代美術家・玉山拓郎」、第4回「現代美術家・大小島真木」、第5回「現代美術家・やんツー」、第6回「現代美術家・AKI INOMATA」、第7回「アーティストデュオ・MES」、第8回「現代美術家・多田圭佑」、第9回「現代美術家・神楽岡久美」、第10回「サウンドアーティスト・大和田俊」、第11回「写真家・小山泰介」
受講費(税込):3300円(「gacco」の無料会員登録が必要)
gacco会員登録
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)