1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害

2022年8月10日

厚生労働省、「こころの宅配便【第2便】」は摂食障害

厚生労働省は8日、「こころの宅配便【第2便】~こころの専門家と届けるちょっとラクにすごせる言葉~」を公開した。

精神障がいを有する人やメンタルヘルス上の課題を抱えている人を含め、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会になるよう取り組みを進めている。そして、自分のこころを大切にできるような、こころの不調があるときに安心して相談できるような、さらに、周りの人にこころの不調があるときに、自然にあたたかく接することができるような、つながりのある社会を目指している。

そのためには、こころの不調や病気について、実際にそうなったときに感じる気持ちも含めて、理解を広げていくことも大切。こうした取り組みの一環として「こころの困りごと」を抱えている人に向けた専門家からの言葉を届けている。


2便は、内科医の鈴木眞理医師からの、こころの困りごとを抱えている人に伝えたい言葉を届けた。

鈴木医師は、広報誌「厚生労働」5月号で「摂食障害」について詳しく解説している。摂食障害は主に神経性やせ症、神経性過食症、過食性障害のことを指し、10代~20代を中心として、「食べること」に関していろいろな問題があらわれる病気。

鈴木医師からの「こころの宅配便」が、必要としている人のもとに届き、誰もが安心して自分らしく暮らせる社会の実現に向けての一歩となることを願っているという。

「摂食障害」の症状や治療等については、「みんなのメンタルヘルス総合サイト」等でも分かりやすく紹介している。

Note記事

みんなのメンタルヘルス総合サイト(「摂食障害」について)

摂食障害情報ポータルサイト(一般の人)

関連URL

摂食障害全国支援センター「相談ほっとライン」

みんなのメンタルヘルス総合サイト(相談先について)

世界メンタルヘルスデーJAPAN特設サイト

厚生労働省

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス