- トップ
- 企業・教材・サービス
- 能美防災、茨城県立境特別支援学校でVRによる防災教育プログラムを実施
2022年9月6日
能美防災、茨城県立境特別支援学校でVRによる防災教育プログラムを実施
能美防災は、16日に茨城県立境特別支援学校で開催される防災教育プログラムへ、同社のVR体験機器を提供する。
当日は高等部3年生の生徒43名と職員17名が火災臨場体験をVR(バーチャルリアリティ)で体験。障害のある生徒にとって視覚的な教材を使った体験はとてもわかりやすく、ゲームに慣れた世代の生徒たちにとっても興味をもって取り組むことができる活動になっている。
同校は屋外への避難訓練や消火器体験などを防災教育として、これまで行ってきたが、障害のある生徒が、VR体験を通して具体的な避難方法を学ぶプログラムは、同校では初めての実施となる。ゲーム感覚で体験すると避難の必要性が強く印象付けられ、学校以外の場所で災害にあった場合にもこの体験を想起し避難に活かす効果を期待する。
開催概要
開催日時:9月16日 9時40分~12時
開催場所:茨城県立境特別支援学校(住所:猿島郡境町塚崎2170)
提供するVR:「火災臨場体験VR~混乱のオフィス~」
詳細
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)