2022年9月13日
日本水中ドローン協会、水中ドローン体験会×SDGs地域学習イベントを全国で開催
日本水中ドローン協会(スペースワン運営)は9日、「水中ドローンで知る『私たちの海』~海と日本2022~」を全国で開催していると発表した。
2022年7月からスタートして小樽・下関・神奈川・青森・徳島・熊本・沖縄で実施、10月には神戸・富山・名古屋で開催する。
同事業は日本財団「海と日本プロジェクト」の助成を受け、日本水中ドローン協会が「ブルーエコノミーの啓発活動」の一環として、水中ドローンを活用し、全国10カ所の小中学生・教育関係機関・自治体・体の不自由な人を対象に実施している。
次世代の子どもたちを中心に、地域の海洋環境や水産業など、身近な「海」の課題を自分事として感じ、問題意識を深めてもらうことを目的に、各地域での課題改善に水中ドローンを役立ててもらい、地域で具体的な行動を起こすためのきっかけを作っている。
海域の調査によって得られたデータを活用して地域内で課題を共有し、継続的な改善活動と効果の観察のための動機付けを行う。2023年2月にはシンポジウムを開催し、それぞれの活動と目標の達成状況を発表、評価する。その後、「水中ドローン×ブルーエコノミー」啓発活動についての冊子作成を予定。
開催概要
■神戸
開催日時:10月1日(土)・2日(日)12:00~17:00
※1日(土)小中学生向け、 2日(日)高校生向け
開催会場:マリンピア神戸内 さかなの学校およびラグーン
運 営:水中ドローンスクール京都駅前校(DPCA)
■富山
開催日時:10月1日(土)13:00~15:00
開催会場:水橋フィッシャリーナ
運 営:水中ドローンスクール富山校(北日本自動車学校)
■名古屋
開催日時:10月15日(土)13:30~15:30
開催会場:名古屋港(ガーデンふ頭)南極観測船ふじ前
運 営:水中ドローンスクール名古屋校(アルタバディマリン)
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)