2022年9月28日
BA東京、タイプ別美容師10人のVR動画を全国の美容学校・高校に無料配布
東京都美容生活衛生同業組合(BA東京)は27日、タイプ別美容師10人の仕事VR動画を、全国の美容学校・高校100校以上に無料で配布すると発表した。
美容業界ではICT技術の活用による教育改革の一環として、VR教材を活用する美容学校が全国的に増加傾向にあるなど、美容技術の取得・体験とVRの相性の良さが業界内に広がりつつある。
今回制作したVR動画では、VRならではの没入性や視点自由度の高さで、タイプ別の10人の美容師の仕事を、実際にサロン見学に赴いたかのようなリアリティをもって体験することができる。
具体的には、美容師が憧れるスタイリスト、アシスタント、フリーランス、ママ美容師、アイリストなど、10人の異なるサロンワークを動画で体験できる。
360度カメラ撮影による全方向に視野を向けられる映像で、一般的な美容師密着動画やサロン見学動画などよりも、没入感をもって視聴できる。
美容師に興味がある中高生に向けて、進路相談時やオープンキャンパス時に活用できる。スマホやタブレットで360度動画としても視聴できるが、VRゴーグルを使うと、より没入感をもって視聴できる。
このVR動画は、東京しごと財団からの委託事業、「業界別人材確保支援事業コース別支援」の一環として、BA東京の協力のもと、美容業界の教育革新を推進する「スリー」が制作。
【問合せ・配布希望】
「BA東京」事務局・鈴木氏(mail:k_suzuki@beauty-city.com)
営業時間:平日9:00~17:00
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)