1. トップ
  2. データ・資料
  3. 学生の15.1%がコロナ終息後に留学することを「考えている」=日本トレンドリサーチ調べ=

2022年9月28日

学生の15.1%がコロナ終息後に留学することを「考えている」=日本トレンドリサーチ調べ=

日本トレンドリサーチは27日、インターナショナルアドミッションズセンターと共同で「コロナ禍と留学」に関するアンケートを実施し、その結果を公表した。

調査は9月9日~13日にインターネットで行われ、350名の学生から回答を得た。それによると、14.6%がコロナ禍を理由に留学を断念したことが「ある」と回答した。あると回答した学生のうち11.8%が、断念してしまった留学にその後行くことができたと回答。今後行くという学生も半数近くの47.1%に上った。どのような形で留学をしたか、もしくは予定しているか、予定していたかを訊ねると、「語学留学」が52.9%で最多となった。

また、コロナ禍を理由に留学を断念したことは「ない」と回答した人に、終息後に留学することを考えているか訊ねたところ、15.1%が「はい」と回答。「語学留学」を考えている人がやはり半数近くの46.7%に上った。

関連URL

インターナショナルアドミッションズセンター

日本トレンドリサーチ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス