2022年9月28日
モチベーションアカデミア、「中高生の勉強習慣を立て直すコツ」を伝えるオンラインセミナー開催
リンクアンドモチベーションのグループ会社で、中学受験専門の個別指導塾「SS-1」、中高生のための進学塾「モチベーションアカデミア」を運営するモチベーションアカデミアは、中高生の保護者・生徒向けのオンラインセミナー「次のテスト・受験に向けて“勉強習慣”を立て直す“目標づくり術”」を、10月2日に開催する。
同セミナーでは、「モチベーションの専門家集団」である、同社の中高生向け進学塾「モチベーションアカデミア」が、次のテストや大学受験に向けて「周りと差をつける」ために、勉強習慣をつくる上で有効な「目標づくり」のポイントについて、余すところなく伝える。
具体的には、①子どものタイプごとに異なる「良い目標」の基準、②「誰から」「どんな」声掛けをするか~子どもに適した「環境づくり」~、③徐々に目標を上げていく勉強習慣の「好循環」、などについて分かりやすく解説する。
開催概要
開催日時:10月2日(日)17:00~18:00(開場:16:50)
開催方法:オンライン(Zoomを利用)
対象:中学生~高校生の生徒、保護者など誰でも参加OK
申込締切:9月30日(金)18:00まで
講演講師:モチベーションアカデミア副代表・横山翔一氏
定員:なし
受講費:無料
関連URL
最新ニュース
- 就活生の生成AI活用にメリットを実感 理由は“就活の効率化や公平性の担保”=ABABA調べ=(2025年6月23日)
- 不登校児童の保護者の3人に1人が「離職・減給」を経験=ガイアックス調べ=(2025年6月23日)
- 「子育て中にお金がかかるもの」ランキング=Biz Hits調べ=(2025年6月23日)
- AIは「10年後に最も影響力のあるテクノロジー」=ボッシュ調べ=(2025年6月23日)
- 国際エデュテイメント協会、教師のためのアントレプレナーシップ教育プログラムを募集開始(2025年6月23日)
- 児童生徒のデータプライバシー協会、GIGAスクール端末の「適切なデータ消去方法」などを提言(2025年6月23日)
- 自治医科大学、高校生小論文・プレゼン動画コンテスト「地域医療プレ体験キャンプ」開催(2025年6月23日)
- Cygames、学生対象「サイゲームス クリエイティブコンテスト2025」開催(2025年6月23日)
- ヴィリング、放課後等デイサービス向け療育教材「すてむぼっくす」新コースをリリース(2025年6月23日)
- ヴィリング、STEAM教育スクール「STEMON」が「ステモン伊那校」を7月新規開校(2025年6月23日)