- トップ
- STEM・プログラミング
- 「U-22プログラミング・コンテスト2022」最終審査に進む16作品を発表
2022年10月27日
「U-22プログラミング・コンテスト2022」最終審査に進む16作品を発表
U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は25日、「U-22プログラミング・コンテスト2022」において、最終審査に進む16作品を決定したと発表した。
11月27日(日)の最終審査会では、制作者が都内会場に集結、プレゼンテーションを行い、経済産業大臣賞など各賞を決定する。
今回初の試みとなった、来年のキービジュアル候補を選出する「U-22キービジュアルコンテスト」の結果も発表する。
また、最終審査会の模様はニコニコ生放送でオンライン配信する。
一次審査通過作品
(ジャンル/制作者名・チーム名/作品名/学校名)
ゲーム/奥澤 慈仁/Sapphire/釧路工業高等専門学校
ゲーム/久世 康晴/THE ESCAPE/河原電子ビジネス専門学校
言語/永田 佳己/yoshiki言語とその処理系/佐世保工業高等専門学校
ゲーム/氷山の三角/ふわりーてーる/HAL名古屋
ゲーム/ジョークラバーズ/Im’Boom/HAL名古屋
AI/真家 彩人/ベース自動耳コピAI「TabHaBass」/東京大学
言語/米丸 賜喜/Nf7/-
学習&教育/SKGO Japanese for Students/Japanese/にほんご for Students/San Diego State University/Patrick Henry High School
ゲーム/SUNGCC/不思議なおもちゃとパズルの世界/専門学校サンテクノカレッジ
言語/平本 一桐/Twinkle/N高等学校
ゲーム/町田 射空/Interplayer/苫小牧工業高等専門学校
その他/竹渕 高樹/ButiEngine/日本工学院専門学校
ゲーム/洲加本 倖太郎/じゃんけん鬼 オンライン/海星中学校
学習&教育/スライド向上委員会/PPDi/多摩科学技術高等学校
言語/柏木 力哉/純関数型プログラミング言語 Plato/慶應義塾大学
ゲーム/チーム スクランブル/SCRAMBLE BALL/国際情報工科自動車大学校
関連URL
最新ニュース
- 学校で不要だと思う校則&生徒会長に推薦したい芸能人TOP10!=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年1月23日)
- 受験生の約7割は受験うつを経験!?受験期間は心の健康に要注意=徳志会調べ=(2025年1月23日)
- さいたま市、「第4回Digi田(デジでん)甲子園」本選に出場(2025年1月23日)
- デジタルハリウッド、高岡龍谷高等学校にDXハイスクール予算で教育支援を開始(2025年1月23日)
- Minecraftカップ本第2弾『マインクラフトたてもの・まちづくりBOOK』が発売(2025年1月23日)
- 「高専ワイヤレステックコンテスト2024」、本選大会進出の9チームが決定(2025年1月23日)
- paiza、生成AIを活用した新感覚プログラミングゲームを無料公開(2025年1月23日)
- キズキ、無料オンラインイベント「受験の『もしも』に負けないために親が知るべき準備のアレコレ」24日開催(2025年1月23日)
- NIJIN、【日本vsジョージア】小中学生がマインクラフト国際コンテスト開催(2025年1月23日)
- LINEみらい財団、「2025年度版GIGAワークブック活用セミナー」2月18日開催(2025年1月23日)