1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 「U-22プログラミング・コンテスト2022」、開催・応募要項を発表

2022年4月4日

「U-22プログラミング・コンテスト2022」、開催・応募要項を発表

U-22プログラミング・コンテスト実行委員会は、通算43回目の開催となる「U-22プログラミング・コンテスト2022」の公式Webサイトをオープンするとともに、今年度の開催・応募要項を、4月1日付で発表した。


同コンテストは、「プログラミング」を使って、自らのアイデアを形にし、課題を解決したり、「プログラミング」が好きで、夢中になって開発に取り組む若者を応援する、ジャンル・言語不問の作品提出型コンテスト。

1980年から経産省主催で開催していた「U-20プログラミング・コンテスト」を引き継ぎ、2014年からは、「次代を担うITエンジニアを応援したい」という想いに賛同する協賛企業の支援のもと、実行委員会主催として開催を継続、今回で通算43回目を迎える。

NFT・デジタルアートに注目が集まる中、今回から募集ジャンルに「アート」を追加。受賞者には副賞だけでなく、IPA未踏事業への推薦をはじめ、自らの成長を促すための、ステップアップの道も用意されている。

また、新たな試みとして、翌2023年のキービジュアルを募集する「U-22キービジュアルコンテスト」を併催。プログラミング以外でも、U-22世代のクリエイターが世に発信できる機会を増やすことにした。

開催・募集の概要

応募要項発表/Webサイト公開:4月1日(金)
応募期間:7月1日(金)~8月31日(水)
1次審査通過作品発表:10月初旬
最終審査通過(入選)作品発表:10月下旬
最終審査資料提出・テスト実施:11月
最終審査会・表彰式:11月27日(日)12:00~18:00(都内23区内の会場を予定)
参加資格:22歳以下(2000年4月2日生まれ以降)
募集作品:未応募(他のコンテスト含む)のオリジナル作品
募集ジャンル・使用言語:特になし。アート(新)、AI、IoT、セキュリティ、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、コミュニケーション、ゲームなど、プログラミング技術を使って、実行可能にしたオリジナル作品
詳細

関連URL

「U-22キービジュアルコンテスト」

ソフトウエア協会(SAJ)

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス