- トップ
- 企業・教材・サービス
- アドビ、ARROWSとAdobe Expressを活用した高校の英語と公共の授業案を開発
2022年11月21日
アドビ、ARROWSとAdobe Expressを活用した高校の英語と公共の授業案を開発
アドビは17日、ARROWSと共に、Adobe Expressを活用した高校の英語、公共の授業案を開発したことを発表した。
Adobe Expressは、4月から東京都教育委員会が全都立学校(高校・中等教育学校・附属小学校・附属中学校・特別支援学校)の生徒児童の約16万人および教職員約2万人を対象に導入を進めるなど、小中高校GIGAスクールデバイスでの利用が広まっている。
英語教材の概要
授業タイトル:This Is Us!~学校紹介をしよう~
監修:中野達也 駒沢女子大学教授
授業概要:海外の同年代に向けて、自分たちの高校を紹介するWebページをクラスメイトとやりとりしながら作成することを通して、紹介文を作る際の表現方法(英語での見出しや小見出しの立て方)を身につける授業
資料請求
公共教材の概要
授業タイトル:模擬選挙にチャレンジ! ~政党ポスターをつくろう~
監修:大畑方人 ドルトン東京学園中等部・高等部社会科教諭
授業概要:模擬選挙を体験することで政治について積極的に考え行動できるようになることを目指す授業。政党の主張をAdobe Expressを使って表現し、演説と合わせて発表する。
資料請求
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]新年度スペシャル を公開(2025年4月7日)
- 「THE日本大学ランキング2025」 発表 東北大学が5回連続で総合1位(2025年4月7日)
- 偏差値50以上の私大合格者、60.9%が参考書の利用は「選抜型学習法」=武田塾調べ=(2025年4月7日)
- COMPASS、経産省「探究・校務改革支援補助金」の実証自治体・学校を募集(2025年4月7日)
- 高校教師の8割以上が食生活は学力に影響すると思っている=PECOFREE調べ=(2025年4月7日)
- 新年度、新たに勉強を始めようと考えている人は6割 =MS-Japan調べ=(2025年4月7日)
- 2025年版 新小学1年生の「将来就きたい職業」、親の「就かせたい職業」 =クラレ調べ=(2025年4月7日)
- Z世代 71%は「前職在職中」に転職活動を開始 =Medivoke調べ=(2025年4月7日)
- monoAI technology、姫路市と連携し2Dメタバース「ZEP」を活用した学習プラットフォームを提供開始(2025年4月7日)
- 芝浦工業大学、新入生の女子比率が27.8%に 過去最高を更新(2025年4月7日)