2022年11月30日
iTeachers TV Vol.342 つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生(後編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは30日、iTeachers TV Vol.342 つがる市立森田小学校 前多昌顕 先生による「GIGA端末をフル活用した公立小学校の授業(後編)」を公開した。
GIGAスクール開始以来、さまざまなサービスを活用して、子どもたちが思考したり対話したりする時間を増やしてきた。後編では、「Canva」を使った協働作業や電子板書の活用の実践事例について話す。また、「Padlet」を使った振り返り、「Google Site」と他のサービスを連携させた学級ポータルサイトなどについても紹介する。
前多先生は、初任の頃からICTの教育活用に興味を持ち研究を進める。いったんICTと距離を取り、研究対象を思考ツールにしたが、プログラミング教育必修化をきっかけに再開し、現在はGIGA推進に全力を尽くす52歳。Microsoft Innovative Educator Fellow、Google for Education。単著「先生のためのICTワークハック」共著「逆引き版ICT活用授業ハンドブック」「これならできる! 学校DXハンドブック」。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、情報通信総合研究所の平井聡一郎 氏による「全国学力・学習状況調査が示す新しい学びの姿」。
平井氏は、茨城県の公立小中学校、教育委員会で33年間の勤務を経て現職。茨城大学非常勤講師、経済産業省産業構造審議会臨時委員、文部科学省学校教育情報化推進専門家会議委員、文部科学省ICT活用教育アドバイザー、総務省地域情報化アドバイザー、内閣官房デジタルの日検討委員会WG委員、他複数の自治体の教育アドバイザーを務める。現在は、全国を廻り、ICT機器整備からその活用、プログラミングやオンライン授業まで、ICT活用全般のコンサルティングに取り組んでいる。
□ GIGA端末をフル活用した公立小学校の授業(後編)
□ GIGA端末をフル活用した公立小学校の授業(前編)
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.427 八千代リハビリテーション学院 古井雅也 先生(後編)を公開(2024年10月9日)
- SNS流行語ランキング2024年3Q発表、3位「地面師たち」2位「無課金おじさん」1位は?(2024年10月9日)
- プログラミングスクールのオンライン受講者は全体の93.5% = CloudInt 調べ=(2024年10月9日)
- 8割超が「リアル開催のインターンシップの方が、満足度が高い」 =学情調べ=(2024年10月9日)
- No Company、「就活生が望む企業の適切な連絡(頻度・内容・方法)調査」の結果(2024年10月9日)
- 大学生が位置情報アプリに求めるのは“位置情報の正確性”と“安心感”=スピンシェル調べ=(2024年10月9日)
- 山田進太郎D&I財団、STORESとLIXILが「Girls Meet STEM」に新たに参画(2024年10月9日)
- 障がい者支援施設職員向け「サポカレ」、新コンテンツ「身につけよう!ストレスマネジメント力」(2024年10月9日)
- KEC Miriz、プログラミング学習教材「学校プロクラ」を福井県啓新高等学校に導入(2024年10月9日)
- Stellarsphere、AI研修プログラム「AIRクエスト」の10分超の無料サンプル動画を公開(2024年10月9日)