1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. プラザクリエイト、自動撮影カメラで写真を共有するサービス「ファミプラ」開始

2022年12月1日

プラザクリエイト、自動撮影カメラで写真を共有するサービス「ファミプラ」開始

プラザクリエイトは11月29日、自動撮影カメラを用いて、幼稚園・保育園で過ごす子どもたちの日常を写真で共有するサービス「ファミプラ」を12月から幼稚園・保育園向けに展開すると発表した。


「ファミプラ」のコンセプトは「幼稚園・保育園の日常を届ける」。子どもたちの成長の軌跡は、遠足や運動会などの特別ではない日常の中にも詰まっている。親と離れた時間に勇気を出して新しいことにチャレンジする瞬間、友達と笑い転げる瞬間、真剣な顔で机に向かう瞬間など、何気ない毎日に存在する「見逃したくない成長の一瞬」を写真に閉じ込め、共有するという。

ポイントは、自動撮影ができるカメラを使用すること。人の顔を認識し、自動でシャッターを切るCanon製のカメラを採用することで、保育園や幼稚園の現場負担を最小限に抑えながらも、多数の写真を撮影できる。子どもたちの知らないうちにシャッターが切られる自動撮影式のため、カメラを向けると構えてしまう子どもにとっても、ストレスなく撮影が可能。

関連URL

「ファミプラ」

プラザクリエイト

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス