- トップ
- STEM・プログラミング
- イノビオット×e-Craft、プログラミング教育イベントの共同開催などで業務提携
2022年12月7日
イノビオット×e-Craft、プログラミング教育イベントの共同開催などで業務提携
オンラインプログラミングスクール「みらいいアカデミア」を運営するイノビオットと、プログラミング教育サービス「embot」(エムボット)の企画開発を手がけるe-Craftは6日、教材開発とプログラミング教育イベントの共同開催に関する業務提携を締結した。
今回の業務提携で、延べ2万人以上の子どもたちのプログラミング教育に携わって得たイノビオットの知見と、多くの自治体や教育委員会が採用するembot教材を開発するe-Craftの開発力をかけ合わせて、「みらいいアカデミア」オリジナルのプログラミング教育の提供とイベント開催を実現させる。
小学校やイベント、家庭などでembotに触れたことがある子どもたちが、その後もembotに触れ続けられるよう、両社は新たな遊び方や使い方を提案するオリジナルスクールやイベントを開発していく。
子どもたちがembotに多く触れることで、「こんなものを作りたい」「あのように動かしてみたい」といったひらめきや好奇心を引き出しながら、プログラミング的思考を育む教育を提供する。
embotは、ダンボールなど身近なものと電子工作パーツとアプリを使って作る、プログラミング教育ロボットのことで、プログラミング教育の場で広く使われている。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、佐賀県多久市の学童で保育・教育施設向けICTサービス「CoDMON」導入(2023年2月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が静岡県長泉町で提供を開始(2023年2月3日)
- Kids Public、府中市で小中学生向けにオンライン相談サービスを拡大(2023年2月3日)
- 現役中高生、将来なりたい職業1位は「教師・教員・大学教授」 =ベネッセ調べ=(2023年2月3日)
- 難関中学合格者の親の70%が入学後の中学生活で悩み =ひまわり教育研究センター調べ=(2023年2月3日)
- Biz Hits、「20代の転職に役立つ資格ランキング」アンケート調査結果を公開(2023年2月3日)
- 約6割が「育休中のリスキリングは無理」と回答 =アクシス調べ=(2023年2月3日)
- 「株式会社 松ヶ崎小学校」、文科・経産省「キャリア教育推進連携表彰」で受賞(2023年2月3日)
- 瀬戸内サニー、香川県大手前高松中高で「情報リテラシー」プログラムをプロデュース(2023年2月3日)
- 國學院大學、請求書クラウドサービス「BtoBプラットフォーム 請求書」を導入(2023年2月3日)