- トップ
- 企業・教材・サービス
- イー・ラーニング研究所、キャリア教育教材とオンライン学習サービスを「教材フェアin関西」に出展
2023年1月16日
イー・ラーニング研究所、キャリア教育教材とオンライン学習サービスを「教材フェアin関西」に出展
イー・ラーニング研究所は、1月20日に開催する「教材フェアin関西」へ出展する。
同研究所のブースでは、キャリア教育用テーブルゲーム教材「子ども未来キャリア」と、オンライン学習サービス「スクールTV Professional Edition」を展示する。
「子ども未来キャリア」は、”QMIメソッド”と呼ばれるアクティブ・ラーニング型の独自メソッドを採用したキャリア教育用教材。高校での必修化で注目される「金融教育」を、手持ちのお金の管理の仕方を学ぶ「需要と供給」、お金や時間を上手に使う必要性を考える「投資」の2テーマにして、小学生から理解できる形で展開するという。他にも、「情報リテラシー」、「コミュニケーション」など、12種類のテーマを扱う。
小中学生向け動画学習サービス「スクールTV Professional Edition」は、国語を除く主要な教科書に対応した授業動画を視聴し、問題に解答していくことで、学習を進める。予習・復習にも役立つ「授業動画」や「ドリル機能」、生徒の学習進捗をモニターできる「学習管理画面」などを体験することができる。
「教材フェアin関西」 出展概要
会期:1月20日(金)10:00~15:00
会場:大阪ビジネスパーク ツイン21 MIDタワー20階
関連URL
最新ニュース
- 新学期、小学生の母親の65%以上が「子どもの学校生活に不安を感じる」と回答=ドラゴン教育革命調べ=(2025年4月10日)
- Neat、ビデオ会議システムが大分県「遠隔教育配信センター」で多数採用(2025年4月10日)
- 国立西洋美術館、ロダン彫刻全60点の3Dモデルを公開 特設サイト「みんなの3Dロダン図鑑」開設(2025年4月10日)
- 日本数学検定協会、三鷹市教育委員会と連携協力に関する協定を締結(2025年4月10日)
- ティーンエイジャービジネス協会、小中学生と保護者対象教育キャンプ「はじめてのビジネスキャンプ」開催(2025年4月10日)
- 大阪工業大学、授業「ロボティクス&デザイン工学演習『おまもり』をデザインする」実施(2025年4月10日)
- 教育AI活用協会、「教育AIサミット実例大全」開催レポートを公開(2025年4月10日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2025」が応募要項を公開(2025年4月10日)
- エデュケーショナル・デザイン、Roblox専用ビジュアルプログラミングソフト「ロブクラッチ」開発(2025年4月10日)
- KENTEM、動画と確認問題で情報Ⅰが学べるアプリ「情報1 Labo」リリース(2025年4月10日)