- トップ
- 企業・教材・サービス
- イー・ラーニング研究所、キャリア教育教材とオンライン学習サービスを「教材フェアin関西」に出展
2023年1月16日
イー・ラーニング研究所、キャリア教育教材とオンライン学習サービスを「教材フェアin関西」に出展
イー・ラーニング研究所は、1月20日に開催する「教材フェアin関西」へ出展する。
同研究所のブースでは、キャリア教育用テーブルゲーム教材「子ども未来キャリア」と、オンライン学習サービス「スクールTV Professional Edition」を展示する。
「子ども未来キャリア」は、”QMIメソッド”と呼ばれるアクティブ・ラーニング型の独自メソッドを採用したキャリア教育用教材。高校での必修化で注目される「金融教育」を、手持ちのお金の管理の仕方を学ぶ「需要と供給」、お金や時間を上手に使う必要性を考える「投資」の2テーマにして、小学生から理解できる形で展開するという。他にも、「情報リテラシー」、「コミュニケーション」など、12種類のテーマを扱う。
小中学生向け動画学習サービス「スクールTV Professional Edition」は、国語を除く主要な教科書に対応した授業動画を視聴し、問題に解答していくことで、学習を進める。予習・復習にも役立つ「授業動画」や「ドリル機能」、生徒の学習進捗をモニターできる「学習管理画面」などを体験することができる。
「教材フェアin関西」 出展概要
会期:1月20日(金)10:00~15:00
会場:大阪ビジネスパーク ツイン21 MIDタワー20階
関連URL
最新ニュース
- FastLabel、崇城大IoT・AIセンターらと「熊本市のDX人材育成事業」を開始(2023年1月30日)
- 23高卒採用、86.9%の企業が「増やした・昨年同様」と回答 =ジンジブ調べ=(2023年1月30日)
- Z世代の約7割が「リスキリングという言葉を聞いたことがない」と回答 =UZUZ調べ=(2023年1月30日)
- 英会話学習者の9割に挫折経験あり =スピークバディ調べ =(2023年1月30日)
- 武蔵野大、創立100周年記念事業 スマートインテリジェンスキャンパスプロジェクト発表(2023年1月30日)
- 学習院、大学含む付属校すべての大量データを「Dell PowerScale」で一元管理(2023年1月30日)
- 日本文化教育推進機構、小学生対象「書くって大切なこと」プロジェクト実践校を募集(2023年1月30日)
- 仙台育英、秀光中学校・秀光コースサイエンス・チャレンジ 岩手医科大との連携講座(2023年1月30日)
- MetaLab、BonBonと「MEキャンパス」にてアバターで相談できるカウンセリングサービス開始(2023年1月30日)
- DeNA、「プログラミングゼミ」複数端末を一括設定できる機能を追加(2023年1月30日)