- トップ
- 企業・教材・サービス
- 水王舎、子どもの「脳を育てる」教育をオンライン化 第1期生を募集開始
2023年1月25日
水王舎、子どもの「脳を育てる」教育をオンライン化 第1期生を募集開始
水王舎は、オンライン子ども塾「出口式論理アカデミー」を開校し、2月28日まで入学金半額キャンペーンを開催する。
中学校・高校向けの論理力養成の言語プログラム「論理エンジン」を開発した出口汪氏が、小学生を対象に作成した「論理エンジンキッズ」のプログラムをオンライン化することで、より多くの子どもたちの基礎力を向上させるという。
指導は全てオンラインで完結するため、全国各地で受講することが可能。受講者⼀⼈ひとりに合わせて、資格を取得した講師がライブで授業をする。その場で質問もでき、疑問点も解決することができる。
同塾では、他者意識を持ってコミュニケーションをすることを習慣化させ、1 論理力、2 思考力、3 作文力、4 読書力、5 言語力の5つの力を身につけることで、未来を生き抜く力を養うという。
受講対象年齢は 5~10歳(未就学~4年生)。
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)