1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. イースト、三重県立飯野高等学校への音読アプリ「Qulmee」導入事例を公開

2023年2月1日

イースト、三重県立飯野高等学校への音読アプリ「Qulmee」導入事例を公開

イーストは1月26日、音読アプリQulmeeの学校向け導入事例として、三重県立飯野高等学校の記事を公開した。

同校の英語コミュニケーション科は、海外にルーツを持つ生徒が3分の2を占め、日々さまざまな言語が飛び交う環境。今回は毎年12月に開催される「英語表現演習発表会(スピーチ発表会)」を見学するとともに、Qulmeeの活用方法やその成果を取材した。

Qulmeeは、生徒が「英文を自由に入力して練習できる」ため、スピーチの指導に適しているという。また、母国語の訛りが残ったまま練習するなど、従来は限界のあった発音の指導にも役立っている。さらに、音読練習をQulmeeによって効率化した分、原稿の作成に多くの時間を確保し、完成度を高めることができたという。

事例紹介記事

関連URL

三重県立飯野高等学校

「Qulmee」

イースト

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス