1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. デジタル・ナレッジ、ウズベキスタン共和国でeラーニング教材「mpi Kids English」を活用

2023年2月8日

デジタル・ナレッジ、ウズベキスタン共和国でeラーニング教材「mpi Kids English」を活用

デジタル・ナレッジは7日、ウズベキスタン共和国で運営する現地の英語教室で、日本のeラーニングプログラム「mpi Kids English」の活用を開始したと発表した。

現地法人Japan Digital Universityの協力のもと、タシケントで昨年12月から新たな教室を立ち上げ、国内の教育サービスを現地向けにローカライズしたサービスを展開している。

mpi Kids Englishは、mpi松香フォニックスの海外展開用プログラム。英語でコミュニケーションをとるために必要な4技能をバランスよく身につけることができる。言語習得に不可欠な音声インプットを重視しているのが最大の特長で、指導者が教えるのではなく学習者が主体的に学べるプログラムに仕上げている。

同社では今後も、日本の質の高い教育サービスを現地に合わせてローカライズして提供する日本型教育モデルの輸出を進めていくとしている。

関連URL

mpi松香フォニックス

デジタル・ナレッジ

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 探究型の学びに最適! Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 定期配送お申込フォーム
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス