- トップ
- 企業・教材・サービス
- リィ、デジタルスポーツ療育を取り入れた「Lii sports studio 甲東園」を新規出店
2023年2月13日
リィ、デジタルスポーツ療育を取り入れた「Lii sports studio 甲東園」を新規出店
リィは、「Lii sports studio 甲東園」を1日に新規出店したことを発表した。
同社ではデジタルスポーツ療育を取り入れた児童発達支援施設「Lii sports studio(リィスポーツスタジオ)」を運営している。昨年1月に関西エリア1店舗目として「Lii sports studio 神戸元町」をオープンし、利用者が9カ月で約3倍となり、利用率が全7店舗で1位と成長していることから、今回、関西2店舗目の出店に至ったという。
近年、発達障がいと診断される人の数は年々増えている。また、子どもの体力低下が社会問題となっており、幼児期からの運動習慣の形成が重要視されている。同社では、未就学児を対象にマンツーマンでの運動療育に特化した児童発達支援施設「Lii sports studio」を展開しており、現在、愛知県に4スタジオ、兵庫県に1スタジオ、神奈川県に2スタジオと合計7スタジオを開所・運営している。
特徴は、昨今、注目を集めるスポーツとデジタルを組み合わせた「デジタルスポーツ療育」を取り入れることで、発達障がいと診断された子どもやグレーゾーンの子どもに対し、ゲーム要素を楽しみながら体を鍛え、社会性も身につける機会を提供していること。
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)