2023年2月17日
カスタメディア、創価大学キャリアセンターの「就職・求人サイト」を構築
カスタメディアは16日、同社のマッチングサイト・シェアリングエコノミーサイト構築パッケージ型システム「カスタメディアMASE」をベースにして、創価大学キャリアセンターが学生に提供する就職・求人サイト「キャリナビScout!」を構築したと発表した。
「キャリナビScout!」では、学生が自分の希望する企業を検索してエントリーでき、学生は自分のプロフィールを登録しておくことで、自らエントリーしなくても、プロフィール情報を閲覧した企業からのダイレクトオファーを獲得することもできる。
同サイトに登録される求人情報は、同大キャリアセンターが承認した企業に限定されており、学生は掲載企業や求人情報の細かなチェックをしなくても安心して登録できるのが一般的な求人サイトとの大きな差別化ポイント。
登録するプロフィールは、実際に企業に見てもらうためのプロフィールで、基本的な情報のほか、自己PR・学生時代に力を入れたこと・TOEICスコアなど、就職活動の際に強みとなる情報を記載できる。
また、一般的な求人サイトとは違い、自己紹介動画を公開することもでき、文面だけではなく、表情や言葉の選び方などでも、企業の担当者に人物像を知ってもらうことができる。
サイト運営は、同キャリアセンターがしており、登録されている企業に卒業生の雇用が過去にあったかどうかなど、他の求人サイトでは知ることができない情報が得られる。登録するプロフィールの作成など、キャリアカウンセリングに詳しい大学職員やキャリアカウンセラーに相談しながら進めることもできる。
関連URL
最新ニュース
- 「高校デビュー」、イメチェンにかける平均予算は月1万5302円=リクルート調べ=(2025年4月14日)
- 大阪・関西万博に「行く・行くつもりで検討中」と答えた子育て世帯は約26%=いこーよファミリーラボ調べ=(2025年4月14日)
- オーディーエス、2025年度 鳥取県GIGAスクール運営支援センター業務を受託(2025年4月14日)
- 東京電機大学、「医療機器国際展開技術者育成講座」参加申し込みを開始(2025年4月14日)
- 敬心学園、オリジナル学習システム「KEISHIN.net」が日本医専に導入(2025年4月14日)
- 総合学院テクノスカレッジ、「AERA特別授業」を東京都立東久留米総合高校で実施(2025年4月14日)
- ダイナム、小中生向けワークショップ「eスマートボールで学ぶゲームづくり」実施(2025年4月14日)
- 業務の改善、やさしい勉強会#8「社会を支える“税金”の仕組み~暮らしと未来をつなぐお金の話~」30日開催(2025年4月14日)
- NextTeachers、中高教員向けオンライン研修「セルフ授業改善のための視点10選」24日開催(2025年4月14日)
- MIXI、日本科学未来館で「コミュニケーションロボット博」26日開催(2025年4月14日)