- トップ
- 企業・教材・サービス
- 民間学童「ASHITA∞キッズ」、人気ゲームを使った「eスポーツ英会話」開講
2023年3月6日
民間学童「ASHITA∞キッズ」、人気ゲームを使った「eスポーツ英会話」開講
明日葉は3日、同社が運営する民間学童クラブ「ASHITA∞キッズ」は、ゲシピの教育コンテンツ「eスポーツ英会話」を学童クラブで初めて開講したと発表した。
「eスポーツ英会話」は、人気オンラインゲーム「フォートナイト」上でバイリンガル講師とチームを組んで、コミュニケーションしながら実践的な英会話力を身につける新しい教育コンテンツ。開講にあたって、「ASHITA∞キッズイオンスタイル南砂」で1月28日に初の体験会を実施した。
「eスポーツ英会話」は、少人数制でコーチとのコミュニケーションが取りやすく、きめ細かなサポートが可能。いくらでも失敗できる安心の環境で、ASHITA∞キッズの仲間と切磋琢磨しながらレッスンに挑める。
ゲーム上で敵を見たときに、日本語が頭に浮かんでから英語に訳すのではなく、「enemy」(敵)という英語が先に浮かぶようになる。これを「英語脳の修得」といい、英語の発話に特化することで、自分からもっと学びたくなるという前向きな行動変容を起こす。
コーチは、オンラインでのコミュニケーションの仕方やマナーについても指導。ASHITA∞キッズの本格的なゲーミングPCを使用し、基本的なPCスキルも身に付けられる。
また、eスポーツ英会話の体験会を、3月19日に、「ASHITA∞キッズ イオンスタイル南砂」で開催する。
【「eスポーツ英会話」概要】
対象:小・中学生(「フォートナイト」経験者に限る)
開講日程:月4回(1回80分)
開講時間:月・水・木・金曜日17:30~18:50、土曜日15:30~16:50(選択可能)
受講料(税込):9800円(別途、施設使用料1100円が必要)
【体験会の概要】
開催日時:3月19日(日)11:00~12:00
開催場所:ASHITA∞キッズ イオンスタイル南砂[東京都江東区南砂6丁目7-15 イオンスタイル南砂3F]
定員:先着6人
関連URL
最新ニュース
- 高校生の受験勉強での生成AI活用、多いのは「授業の復習」「テスト対策」「授業の予習」=武田塾調べ=(2025年2月13日)
- 採用担当者の4割が生成AI出現により「エンジニアに求めるスキルが変化した」と回答=レバテック調べ=(2025年2月13日)
- サイバー大学、オンライン授業科目「データサイエンス入門」を福岡市立4高校に無償提供開始(2025年2月13日)
- ゼクノ、「プログラミングスクール」のカオスマップを公開(2025年2月13日)
- STEAM通信教育「ワンダーボックス」、アイデアを形にする新教材「パイプビルダーズ」登場(2025年2月13日)
- スペクトラム・テクノロジー、「はじめての画像・動画生成AI用学習・開発キット2」販売開始(2025年2月13日)
- 東京コミュニティスクール、学び場/不登校に関する相談事業の実践報告会を26日開催(2025年2月13日)
- レプタイル、岡山県の小学4年生が「Tech Kids Grand Prix」決勝に進出(2025年2月13日)
- キズキ、ひきこもりのその後トークショー「当事者が語る社会復帰への道のり」14日開催(2025年2月13日)
- ソフトバンクロボティクス、中高教員向け「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月13日)